『あなたを奪ったその日から』最終回まで全話ネタバレ&考察,真犯人は?初回から全あらすじ解説,相関図

4.0

ドラマ『あなたを奪ったその日から』を鑑賞。

北川景子が子供を死に追いやった惣菜店の社長の娘を誘拐し、自分の子として育てる!
母の狂気がにじむヒューマンドラマだ。

原作なしのオリジナル脚本

6月30日(月)についに最終回11話が放送された。
紘海(北川景子)と娘、そして父・旭(大森南朋)の3人が下した衝撃の決断とは!?

  • 初回から最終回まで全話のネタバレあらすじ解説
  • 娘の死:ピザのエビアレルギー事件の真相と犯人
  • 長女・梨々子の行動の意味
  • 衝撃の最終回を予想

これらを徹底考察&解説をしていきます!

第2話の演出や詳しい考察はコチラ

『あなたを奪ったその日から』2話の演出ネタバレ考察:真犯人は?北川景子の衝撃行動の意味を解説
ドラマ『あなたを奪ったその日から』第2話を鑑賞。復讐相手の娘を誘拐した紘海(北川景子)がラストでまた氷のような表情を見せた。母の狂気が怖い。 紘海(北川景子)が敬語を使う理由や熱に過剰反応するワケ 梨々子の葛藤 真犯人の考察、江身子が出て行...

3話の演出や考察の詳細はこちら

『あなたを奪ったその日から』3話の演出ネタバレ考察/紘海の復讐計画とは?ツッコミどころや感想
ドラマ『あなたを奪ったその日から』第3話を鑑賞。紘海(北川景子)が復讐相手の娘を誘拐してから3年後〜10年後までが描かれる衝撃の展開を迎えた! 紘海の復讐計画とは? 美海が鉄オタになった理由 萌子と梨々子の祖母が出てこないのはなぜ? 3話の...

4話の演出や考察はこちら

『あなたを奪ったその日から』4話の演出ネタバレ考察:アレルギー事件の真相と犯人は?
ドラマ『あなたを奪ったその日から』第4話を鑑賞。紘海(北川景子)がとうとう旭(大森南朋)への復讐を決意。当時のアレルギー事件の真相究明のため、旭の会社に中途採用で入社した。本格的な復讐がここからスタートする! ミックスピザの演出 記者・東の...

5話の演出や考察はこちら

『あなたを奪ったその日から』5話の演出ネタバレ考察,旭は紘海の正体に気づいている?
ドラマ『あなたを奪ったその日から』第5話を鑑賞。紘海(北川景子)が転職して働き始め、旭(大森南朋)が意外と人格者だとわかってくる。しかしまだ旭の腹のうちは読めない。元調理担当者に何を隠蔽させたのかも気になるところ。 旭はアレルギー事件に絡ん...

6話の演出や考察はこちら

『あなたを奪ったその日から』6話の演出ネタバレ考察,紘海と旭がまさかの関係に?!
ドラマ『あなたを奪ったその日から』第6話を鑑賞。美海が帰宅せず、紘海(北川景子)がパニックになり、旭(大森南朋)が助ける神がかった展開が非常に見応えがあった。 紘海と旭の心情と演出 旭が何を隠蔽させたのか考察 紘海と旭が再婚する展開がある?...

7話の演出や考察はこちら

『あなたを奪ったその日から』7話の演出ネタバレ考察:アレルギー事件の犯人確定?梨々子の発言の意味
『あなたを奪ったその日から』7話を鑑賞。紘海(北川景子)と旭(大森南朋)の関係性がどんどん発展している?そして梨々子の発言でピザアレルギー事件の犯人が明らかに? 紘海と旭の関係性と今後の展開 梨々子の発言からアレルギー事件の犯人考察 第7話...

8話の演出・考察はコチラ

『あなたを奪ったその日から』8話で犯人が確定,演出ネタバレ考察,梨々子の苦悩
『あなたを奪ったその日から』第8話を鑑賞。紘海(北川景子)と旭(大森南朋)の罪の打ち明け合いが感動した。お互いに被害者でもあり加害者でもある2人。共感と罪の意識が交錯していて見応えがあるエピソードだった。 復讐を終えて罪の意識に苛まれる紘海...

9話の演出・考察はコチラ

最終回考察『あなたを奪ったその日から』9話ピザ事件の真相,演出ネタバレ考察,梨々子が犯人?
ドラマ『あなたを奪ったその日から』第9話を鑑賞。ついに11年前のエビアレルギー事件の全貌が明らかに。そして美海が真実を知ってしまう? ピザにエビが混入した真相と犯人 紘海と旭の関係 最終回の考察:美海の今後はどうなる? 9話の感想レビューこ...

10話の演出と考察はコチラ

『あなたを奪ったその日から』ラストは罪のその先へ...10話の演出ネタバレ考察
ドラマ『あなたを奪ったその日から』10話。6月30日に放送される最終回の直前のエピソードとなる。10話は、切なすぎて泣けるシーンだけで構成されているといってもよい感涙回だった。 紘海と美海の理屈を超えた親子の絆 旭の心情 ラストで紘海が見せ...

最終回11話の演出と考察はコチラ

最終回ラスト結末『あなたを奪ったその日から』涙と衝撃の最後を解説,ネタバレ考察と感想
ドラマ『あなたを奪ったその日から』ついに最終回11話が放送された。紘海(北川景子)と旭(大森南朋)、そして美海の3人が想いをぶつけ合う感動のフィナーレだった。そして衝撃のラストへ! 最終回ラスト結末:罪を許し合った被害者と加害者 ラストの灯...

ドラマ『あなたを奪ったその日から』相関図

ドラマ『あなたを奪ったその日から』相関図

『あなたを奪ったその日から』初回の第1話あらすじネタバレ結末

1年前:保育園で給食を作っている調理師の中越紘海(なかごし ひろみ/北川景子)は娘の灯(あかり)と夫の景吾と仲睦まじく暮らしていた。

ある日、灯は惣菜店・Yukiデリで買ったピザを食べて発疹を起こし、そのまま死亡してしまう。紘海はその現実をうまく受け止められず、ショックで茫然自失となった。

灯は甲殻類アレルギーを持っていた。紘海がピザを買った時、甲殻類の表示はなかったが、灯の死因はエビなどの甲殻類アレルギーと思われるアナフィラキシーショックだった

Yukiデリ社長の結城旭(ゆうき あさひ/大森南朋)は会見で何を思ったのか、「子供に何かあったら大人(親)の責任」と発言して大炎上。紘海はTVで会見を見ながら怒りに打ち震えた。

紘海は葬儀後に保育園に復帰するが、灯が忘れられず他の園児を抱きしめてしまう。

紘海は夫・景吾との離婚を選択した。

アレルギーで灯が死亡した事件は、甲殻類を材料に使った覚えがないというYukiデリ側の主張が通り不起訴となった。しかし会社自体は倒産した。

現在:紘海は社長・旭の自宅を突き止め、遠くから彼の暮らしぶりを眺める。高校生の長女・梨々子と3歳の次女・萌子と幸せに暮らしていた。旭は妻とは離婚しているようで、3人で住んでいた。

紘海は旭が料理教室に通っていると知ると、同じ場所へ通う。そして旭の口から「子供が1番の宝物」と聞き出した。

その言葉を聞いた紘海は車を旭の家の近くに止め、包丁を持って旭の家へ突入しようとする。しかしやってきた長女・梨々子の家庭教師・玖村毅(くむら たけし/阿部亮平)に怪しい目で見られ、包丁を隠した。

紘海はその場から逃げ、近くの川に包丁を捨てる。そして戻って車を出した。しばらくすると車の後部座席に旭の子供・萌子が乗っていることに気づく(かくれんぼをしていて家の外の車に隠れた)。

紘海はそのまま萌子を自分のアパートへ連れて帰った。

旭や家に来ていた部下の望月は萌子を必死に探す。その頃、梨々子は家庭教師の玖村に言い寄っていた。

紘海は灯が使っていたリボンで萌子を絞め殺そうとする。しかし殺せず「ごめんなさい、ごめんなさい..」と泣き崩れた。本当の母親の顔を知らない萌子は「ママなの?」とたずねる。

紘海は氷のような表情で「ママじゃなくてお母さんよ…」と言った。

2話あらすじネタバレ

夜、旭は警察に「萌子が夕方に目を離したすきにいなくなった」と話す。
長女・梨々子の家庭教師・玖村(くむら/阿部亮平)は「家の前で怪しい女を見た」と証言した。

旭は元妻の木戸江身子(きど えみこ/鶴田真由)が経営するスナック蝶へやってくる(江身子は生まれたばかりの萌子を捨てて男と出て行った)。
江身子は「萌子のことは知らない」と言うが、どこか動揺しているようだった。

紘海(北川景子)は隣に越してきた野口初芽(のぐち はつめ/小川李奈)に萌子を見られてしまう。野口は誘拐された幼女だとは気づいておらず、紘海の娘だと思っている。

外に出た紘海は萌子の服を川岸の枝にかけ、靴を隅田川に捨てた。アパートに戻り、萌子に「ここがあなたのおうちです」と言う。

萌子は眠れず、紘海の背中をギュッと握った。紘海は娘・灯のことを思い出して涙を流す。

紘海は萌子の体が熱いと感じて急いで夜の病院へ連れて行く。ただの風邪だった。

翌日、紘海は萌子に黒い大きな帽子を被せ、人がきたら深く被って隠れるミッションを与える。萌子はゲームだと思って楽しんだ。

紘海は保育園の仕事を休み、萌子の好きなサバなどを買って美味しい料理を振る舞った。

記者の東砂羽は「旭が1年前にピザにエビが混入した証拠を隠蔽したとタレコミがあった」と編集長に話す。

紘海は萌子を使って復讐するのは間違っていると思い、萌子を外に連れ出して向いの交番に行くように話す。
萌子は「お姉ちゃんから『萌子は悪い子だからお母さんに捨てられた』と言われた。悪い子だからまた捨てるの?」と言った。紘海は思わず抱きしめて連れ帰ってしまう

萌子の服とクツが発見され、旭はショックを受ける。しかし萌子が1人で川へ行くわけはないので誘拐されたと考える。

旭の娘が誘拐されたとメディアが嗅ぎつける。砂羽は1年前の事件と関係あるのか旭に質問。旭は「事件とはなんのこと?不起訴になっている」と言い放った。

その様子をTVで見ていた紘海は氷のような表情を浮かべ、萌子に「あなたの名前は今日から中越美海(ミミ)よ…」と言った

旭の長女・梨々子は家庭教師の玖村にセクハラされたという嘘のポストをSNSに投稿する。

2話の演出や詳しい考察はコチラ

『あなたを奪ったその日から』2話の演出ネタバレ考察:真犯人は?北川景子の衝撃行動の意味を解説
ドラマ『あなたを奪ったその日から』第2話を鑑賞。復讐相手の娘を誘拐した紘海(北川景子)がラストでまた氷のような表情を見せた。母の狂気が怖い。 紘海(北川景子)が敬語を使う理由や熱に過剰反応するワケ 梨々子の葛藤 真犯人の考察、江身子が出て行...

3話ネタバレあらすじ

紘海(北川景子)は萌子を中越美海(前田花)と名づけ、実の娘と偽って育てはじめてから3年が経過。

美海を保育園に預けることはできない。そのため紘海が調理師の仕事をしているあいだは夜の仕事を終えた初芽(小川李奈)に子守りを頼んでいた。

いっぽう旭(大森南朋)は懸賞金をかけて萌子の情報を集めていた。旭は義父・木戸雅人(中原丈雄)がCEOのスーパー・タイナスで働き、最近は新形態のスーパー「スイッチバック」を立ち上げ、経営者として再び世間の注目を集めていた。

美海は紘海に誘拐される前の記憶は覚えていなかった。

紘海は美海が小学校へ入学するにあたって戸籍をどうしようか悩み、区役所に相談。
元夫・景吾と美海は血の繋がりがないため、別居していて夫婦関係がなかったという景吾の証言と、紘海と美海が親子だと証明するDNA鑑定が必要だった。

紘海は梨々子を尾行して萌子の実母・江身子のスナックへ。江身子を睡眠導入剤で眠らせて口の粘膜をこすり取った。景吾に相談して嘘の証言をしてもらい、DNA鑑定書も合わせて美海の戸籍を取ることに成功する(父親は行きずりの男性という設定)。

紘海は旭の家へ行き、彼が後輩たちと笑っているのを見て怒りを燃やす。紘海は望月に見つかりそうになって逃げた。紘海は美海のためにもう復讐をやめようと考えた。

それから7年が経過(2024年5月)。美海は中学に入学した。鉄オタになっていた。

紘海の保育園に玖村毅(阿部亮平)が自販機の補充員として現れる。玖村は紘海のことを覚えているようだった。

玖村と話していた紘海は、旭への復讐の炎を蘇らせてしまう。

3話の演出や考察の詳細はこちら

『あなたを奪ったその日から』3話の演出ネタバレ考察/紘海の復讐計画とは?ツッコミどころや感想
ドラマ『あなたを奪ったその日から』第3話を鑑賞。紘海(北川景子)が復讐相手の娘を誘拐してから3年後〜10年後までが描かれる衝撃の展開を迎えた! 紘海の復讐計画とは? 美海が鉄オタになった理由 萌子と梨々子の祖母が出てこないのはなぜ? 3話の...

4話ネタバレあらすじ

美海(一色香澄)は中学1年生になっていた。将来の夢は鉄道設計技師だという。

紘海(北川景子)は自販機の補充員をしていた玖村(阿部亮平)とばったり会う。そして世間話から玖村が旭の家で家庭教師をしていたと知った。

玖村は旭の娘・梨々子(平祐奈)にセクハラ家庭教師との嘘をSNSで投稿されて就職できず、人生をメチャクチャにされたという。

さらに玖村は「旭は人殺しだ」と語った。ピザアレルギー事件が報道される前に旭の家を訪ねた際、調理責任者の水澤が旭に「それは隠蔽と同じじゃないですか?」と言っていたのを聞いたという。

紘海は旭(大森南朋)が食品業界で今なお第一線で活躍していることを知りどうしようもない怒りを覚えた。

紘海はスーパー・スイッチバックの面接を受け、見事合格を勝ち取る。そして旭のオフィスのすぐ横にあるお客様相談室に配属された。

記者の砂羽は旭に調理責任者の水澤の写真を見せた。旭は水澤の件について望月に対処を頼んだ。

梨々子はマッチングアプリで玖村を見つけ、コンタクトを取ろうとしていた。

園長・小石川(原日出子)は退職した紘海に渡すものがあって家を訪ねた。そこで美海を見て驚いた

4話の演出や考察はこちら

『あなたを奪ったその日から』4話の演出ネタバレ考察:アレルギー事件の真相と犯人は?
ドラマ『あなたを奪ったその日から』第4話を鑑賞。紘海(北川景子)がとうとう旭(大森南朋)への復讐を決意。当時のアレルギー事件の真相究明のため、旭の会社に中途採用で入社した。本格的な復讐がここからスタートする! ミックスピザの演出 記者・東の...

5話ネタバレあらすじ

スイッチバックのお客様相談室で働き始めた紘海(北川景子)は、お客様の声を仕分けする業務を担当する。

スイッチバックの目黒・碑谷店に「ユウキアサヒは幼児殺し」などの誹謗中傷が何度も届いていた。
結愛(田山由起)ら他の社員は悪質ないたずらと言った。

紘海は、誹謗中傷を送ったのは過去のアレルギー事件のあとでYukiデリの社員で唯一タイナスに転職できなかった人物ではないかと考える。

紘海はSNSで誹謗中傷とよく似た文章を見つけ、投稿した人物のアカウントを発見。投稿にあったカフェで張り込み、犯人がお客様室の室長・三浦勝昭(みうらかつあき/大浦龍宇一)だと知って驚いた。
三浦はタイナスで8年店長を務めたが、旭が先に事業部のトップになって逆恨みしていたと話す。

紘海は旭(大森南朋)に社員の誰かが犯人だとは伝えたが、三浦だとは報告しなかった。

望月は記者の東砂羽から「事件当時の調理責任者・鷲尾勇(水澤紳吾)が旭に切られた」と聞いて驚いた。

美海(一色香澄)は保育園へ行き、園長の雪子(原日出子)に父のことを知らないか聞く。雪子は何も知らないと答えた。

雪子は紘海を呼び出し「13年前にあなたは妊娠していなかった。美海がどこから来たか話せる時にいつか話して」と言った。

相談室のメールに、鷲尾勇が「旭はあのときの真実を明らかにする義務がある!」と語る動画が送られてきた。

いっぽう、梨々子はマッチングアプリを使って玖村と再会。謝罪し、自分がねじ曲がってしまったわけを話そうとする。

5話の演出や考察・感想はこちら

『あなたを奪ったその日から』5話の演出ネタバレ考察,旭は紘海の正体に気づいている?
ドラマ『あなたを奪ったその日から』第5話を鑑賞。紘海(北川景子)が転職して働き始め、旭(大森南朋)が意外と人格者だとわかってくる。しかしまだ旭の腹のうちは読めない。元調理担当者に何を隠蔽させたのかも気になるところ。 旭はアレルギー事件に絡ん...

6話ネタバレあらすじ

旭(大森南朋)は送られてきたYukiデリの元調理責任者・鷲尾(水澤紳吾)の動画について「全て嘘で、嫌がらせだ」と言う。

砂羽(仁村紗和)は望月(筒井道隆)に「当時、鷲尾が旭に隠蔽を指示された」と話す。

旭は娘の萌子がどこかで生きていると信じていた。それを知った紘海(北川景子)は複雑な心情に駆られる。紘海は夜に、灯を失った病院のベッドで美海が死んでいる悪夢を見た。

紘海は美海(一色香澄)から「帰りにスイッチバックの店舗を見に行く」と電話を受け、旭とバッタリ会わないか心配でならず、見つけて家に連れ帰った。

紘海は望月から旭の情報を得ようとする。「Yukiデリの鷲尾が自ら辞めた」とだけ聞き出した。

美海は電車のホームで駅員の柊大地(小林虎之介)を見て恋に落ちた。帰り道、美海はスマホを駅に忘れたことに気づいて近道の地下トンネルを通る。そこで怪しげな男に捕まりそうになり、ピンチを迎える。そこに駅員の大地がやってきて美海を助けてくれた

紘海が帰宅するも美海はいない。紘海は美海がスイッチバックへ行ったと考えて店舗へ。しかし美海はいない。店舗にいた旭が紘海に「警察に相談しよう」と言った。紘海は美海の写真を見せようとするが、旭が目にする直前で美海から電話がかかってきた。旭は「娘さんが見つかって良かった」と言い、涙ぐんでいたようだった

梨々子は玖村を呼び出し「自分が歪んだのは父母のせいだ」と話す。

砂羽は旭に会う。旭は、鷲尾の動画が砂羽がAIで作ったフェイクだと見抜いていた。砂羽はアレルギー事故後に旭から鷲尾に500万円の口止め料が支払われた証拠となる口座明細を見せた。旭は驚く。

その後、砂羽は居酒屋で望月と飲んでいる紘海を見つけ、アレルギー事件の遺族だとすぐに気づいた

6話の演出と考察の解説・感想はこちら

『あなたを奪ったその日から』6話の演出ネタバレ考察,紘海と旭がまさかの関係に?!
ドラマ『あなたを奪ったその日から』第6話を鑑賞。美海が帰宅せず、紘海(北川景子)がパニックになり、旭(大森南朋)が助ける神がかった展開が非常に見応えがあった。 紘海と旭の心情と演出 旭が何を隠蔽させたのか考察 紘海と旭が再婚する展開がある?...

7話ネタバレあらすじ

紘海(北川景子)は記者の砂羽(仁村紗和)に被害者遺族であることを知られたと察して動揺する。砂羽は「旭が鷲尾(水澤紳吾)に500万円の手切金を渡していた」と紘海に話した。

旭と会長の木戸(中原丈雄)はスイッチバックの関西進出先のモールを所有する藤田正臣会長(大門正明)の家族を別荘に呼び、接待ホームパーティーをすることに。

紘海は望月(筒井道隆)経由でパーティーのことを知り、梨々子が鷲尾に関して何か知っているか確認するために参加を希望。

当日、紘海は別荘へ。梨々子(平祐奈)が料理の準備をしていたが恋人フミヤに約束をすっぽかされたことで不安定になり、「結城家は食べ物で人を殺したことがある」と紘海に言い放って出て行った。

紘海が料理を振る舞ってパーティーは順調だった。そんなとき藤田会長の孫・ひろ君がブドウを喉に詰まらせてしまい紘海が吐き出させる。紘海は灯がアレルギーで苦しんでいる姿を思い出し、「なんで目を離すの?誤飲が命に関わることもある」と過剰反応。

藤田会長は紘海をクビにすれば契約は続行すると言った。
しかし、旭は関西進出を振り出しに戻してでも紘海をクビにしないことを選択

旭は紘海に萌子を失った日の不注意を話し、あなたは僕と同じ痛みを抱えているようだと告げる。

美海は紘海に手紙で“何か隠していることあるよね”と伝えた

紘海の家に砂羽がやってきた。灯の母だと言う事はバレている。砂羽は「旭に責任を取らせるために手を組もう」と言った

7話の演出解説と考察、感想はコチラ

『あなたを奪ったその日から』7話の演出ネタバレ考察:アレルギー事件の犯人確定?梨々子の発言の意味
『あなたを奪ったその日から』7話を鑑賞。紘海(北川景子)と旭(大森南朋)の関係性がどんどん発展している?そして梨々子の発言でピザアレルギー事件の犯人が明らかに? 紘海と旭の関係性と今後の展開 梨々子の発言からアレルギー事件の犯人考察 第7話...

8話ネタバレあらすじ

砂羽は「自分はエビ事件の調理責任者・鷲尾の娘だ」と紘海に話す。鷲尾はピザ事件以来、別人のようになり、癌で死亡したという。

玖村のもとに梨々子がやってきた。2人は一緒に食事に行く。梨々子は別荘の写真を見せた。玖村はそこに紘海が映っていることに驚く。

玖村は保育園に行き、保育士から紘海が過去に娘を失った話を聞いて驚愕。
玖村はそのことを梨々子に報告した。その直後、梨々子は大量の薬を飲み病院へ運ばれた。梨々子は母・江身子に助けて…と言った

美海は柊大地(小林虎之介)に話しかけた。大地は左手の薬指に指輪をつけていた。大地は仕事が終わってから美海に鉄道業界の話を聞かせた。それを見た紘海は勘違いして大地に「2度と娘に近づくな」と言ってしまう。

美海は家で灯の写真が入っている箱を取り、何を隠しているのか尋ねた。紘海は何も答えられなかった。美海は外へ飛び出して保育園の雪子園長のところへ行き、そこで1泊することに。

紘海は旭に残業の仕事を手伝ってもらう。仕事が終わると2人は一緒にビールを飲んだ。

旭は10年前のエビアレルギー事件で灯ちゃんが死んでしまった後悔や、娘の萌子がいなくなったことはその報いだと話した。紘海は旭に萌子を誘拐したことを言いかけて止め、職場から去る。

翌日、紘海は退職届を出す。旭は辞めないでくれと言ったが紘海はその場から去った。

旭は玖村と会い、紘海がエビ事件で死亡した灯の母親だと聞いて愕然とする

8話の演出と考察、感想はコチラ

『あなたを奪ったその日から』8話で犯人が確定,演出ネタバレ考察,梨々子の苦悩
『あなたを奪ったその日から』第8話を鑑賞。紘海(北川景子)と旭(大森南朋)の罪の打ち明け合いが感動した。お互いに被害者でもあり加害者でもある2人。共感と罪の意識が交錯していて見応えがあるエピソードだった。 復讐を終えて罪の意識に苛まれる紘海...

9話ネタバレあらすじ

旭(大森南朋)は紘海(北川景子)が11年前のエビアレルギー事件で犠牲になった灯の母親だと知り茫然自失とする。

いっぽう望月(筒井道隆)は、紘海のアパートから出てきた美海(一色香澄)を尾行。10年前に行方不明になった萌子と重なる部分があり、不思議に思った。望月は美海から話しかけられ、美海の左肘にホクロが2つあることを知って萌子ではないかと怪しんだ。

美海は望月の言動を不審に思った。美海はネットで結城萌子という少女が行方不明で自分と同じ年齢だと知り、情報提供元へ電話をかけてみる。旭は電話の声(美海)を聞いてハッとする。美海はすぐに電話を切った。

旭は梨々子(平祐奈)の見舞いへ行く。梨々子はずっと苦しかった。もう隠せないという。

旭は紘海に電話をし、家に呼ぶ。江美子もいた。記者の砂羽も来ていた。

旭は、あの日に鷲尾の他のスタッフが2名休み、ヘルプを入れたと話した。梨々子が部屋に入ってくる。ヘルプとして入ったのは梨々子だった。エビ混入の犯人は梨々子だった(レシピを間違えてエビを入れ、慌てて取り除いたが残っていた)

旭、江美子、梨々子は泣きながら紘海に土下座する。紘海は私には謝る相手がいない。自分が憎いと言って出て行った。

旭は紘海を追いかけ、一生かけて償うと言った。紘海は、私にはあなたを憎む資格はない。2度と会わないでと言って去った。

望月は紘海が美海を育てていることを確信。そして旭がエビ混入の真相を隠していたことに腹を立てていた。望月は旭に「あなたにあの人の子供をもう1度奪う権利はない」と言った。

紘海は美海に望月が接触したと知り、美海と家を出ようとする。美海は結城萌子って誰?と紘海に尋ねた。

9話の演出と考察、感想レビューはコチラ

最終回考察『あなたを奪ったその日から』9話ピザ事件の真相,演出ネタバレ考察,梨々子が犯人?
ドラマ『あなたを奪ったその日から』第9話を鑑賞。ついに11年前のエビアレルギー事件の全貌が明らかに。そして美海が真実を知ってしまう? ピザにエビが混入した真相と犯人 紘海と旭の関係 最終回の考察:美海の今後はどうなる? 9話の感想レビューこ...

最終回前話10話ネタバレあらすじ

旭は望月(筒井道隆)を問い詰めて「紘海の娘である美海=萌子だと思う」と聞き出した。旭は紘海の家へ急ぐ。

紘海(北川景子)は美海(一色香澄)に、あなたが2015年に失踪した結城萌子だと真実を話した。

美海はそれでも「一緒に逃げよう」と言った。2人は旅行で行く予定だった長野県・姨捨(おばすて)へ逃げようと外へ出た。しかし、バス停に旭がやってくる。

紘海は旭に「少しだけ時間をくれ」と言って美海を連れて家に戻り、自分が誘拐してしまったこと。昔、灯という子供が旭の会社のピザを食べて死んでしまったことを話す。

美海は誘拐のことを知って大きなショックを受けるが、それでも「お母さんの子供がいい!」と紘海に言った

紘海は「復讐のために誘拐した」と美海を突き放す。

紘海は外にいた旭に「自首する」と言ったが、旭は「こちらから告訴する」と言った。

旭が美海の前にやってきて10年前に目を離したことと迎えに来るのが遅くなったことを謝った。

美海は「お母さんのことを通報しますか?」と聞く。旭は「しない」と約束した

美海はタクシーで家に戻ってきたが、昔のことは何も覚えていない。

玖村は梨々子から、エビアレルギー事件に彼女が関わっていたこと。萌子が紘海に誘拐されていたことを知って驚く。玖村は職場で10年前のセクハラ疑惑について聞かれ、悩んだ。

1カ月後。紘海は美海を失って虚な目で清掃のバイトをしていた。紘海は雪子先生と会い、誘拐してしまったことを話す。

旭は萌子(美海)を実母の江身子と会わせる。萌子は旭に「約束…」と言葉を投げかけた。

旭、萌子、梨々子、江身子の4人で食事に出かける。その後ろ姿を紘海が遠くから眺めていた

10話の演出と考察、感想レビューはこちら

『あなたを奪ったその日から』ラストは罪のその先へ...10話の演出ネタバレ考察
ドラマ『あなたを奪ったその日から』10話。6月30日に放送される最終回の直前のエピソードとなる。10話は、切なすぎて泣けるシーンだけで構成されているといってもよい感涙回だった。 紘海と美海の理屈を超えた親子の絆 旭の心情 ラストで紘海が見せ...

最終回11話ネタバレあらすじ

萌子(美海/一色香澄)は父・旭(大森南朋)や姉・梨々子との暮らしに慣れてきた。

木戸会長は(中原丈雄)は、孫の梨々子がピザアレルギーに関わっていたことを紘海(北川景子)に訴えられるとまずいとの考えから、旭に「誘拐犯の紘海を早く告訴しろ」と迫る。

しかし旭は萌子と「お母さんを訴えない」と約束していたため葛藤した。

望月(筒井道隆)は旭と喧嘩別れをして会社をやめ、いつも通っていた居酒屋でバイトを始めた。
砂羽(仁村紗和)がその居酒屋で飲み、エビアレルギー事件の記事を出そうかどうか迷っていた。
望月は砂羽に「鷲尾さんが優しい人だった」と話す。
砂羽は父のことを思い出して泣き、記事をくしゃくしゃに丸めた。

紘海と美海(萌子)のことが頭から離れなかった。紘海は絶望の淵にいたが、雪子先生から「あなたの背中を美海は見ている」と言われ、日々の生活を頑張る。

萌子は旭に手紙を残して外出した。

萌子は誕生日に紘海と約束した姨捨に来ていた。待っていると、紘海と旭が一緒にやってくる。

紘海は萌子を抱きしめた

旭は紘海に「僕はあなたを許せない。あなたは許せていますか?」と言う。
紘海は灯は生きていた。灯のことは受け入れたと話す。

紘海は自首すると話し、萌子に私のことは忘れていいと言った。

いっぽう、セクハラに関する噂が流れた職場を辞めた玖村は荒み、“梨々子がエビ事件の犯人で、被害者・灯の母・紘海が旭の次女・萌子を誘拐した犯人だ”と告発していた。

旭の関西進出の会見で記者が「次女の萌子が誘拐されて10年間育てられ、その犯人が灯の母・梨々子だというのは本当ですか?」と尋ねる。

旭は「誘拐は事実ではない。2人は本物の親子だ」と答えた

旭は紘海を許した。萌子は再び紘海の家で暮らすことになった

玖村はハローワークで梨々子に会う。梨々子も玖村の告発で失職していた。
玖村は梨々子が自分を恨んでいないと知ってショックを受ける。

望月は自分の店を出すことになった。旭と砂羽が居酒屋で祝う。望月と砂羽は付き合っているようだった。

紘海と美海(萌子)はアパートで以前と変わらない日々を過ごす(美海はときどきは父・旭と会っていた)。

灯の写真が飾られていた

最終回11話の演出と考察・感想レビューはコチラ

最終回ラスト結末『あなたを奪ったその日から』涙と衝撃の最後を解説,ネタバレ考察と感想
ドラマ『あなたを奪ったその日から』ついに最終回11話が放送された。紘海(北川景子)と旭(大森南朋)、そして美海の3人が想いをぶつけ合う感動のフィナーレだった。そして衝撃のラストへ! 最終回ラスト結末:罪を許し合った被害者と加害者 ラストの灯...

ドラマ『あなたを奪ったその日から』終わり

『あなたを奪ったその日から』考察と感想まとめ

娘の死:エビアレルギー事件の真相と犯人

ピザでの甲殻類アレルギー(エビ)死亡事件の真実は?

記者の東砂羽(あずま さわ/仁村紗和)と編集長の会話で、旭に人殺しと言われてもおかしくないような過失があったこと、旭がそれを隠蔽したことが示唆されている。
砂羽にその証言をしたのは調理責任者・鷲尾勇(水澤紳吾)だろう。8話で砂羽は鷲尾の娘だとわかった。

酒の席では望月が酒を飲んでいるのに、旭はオレンジジュース。旭は禁酒している。おそらく事件後から戒めとして禁酒しているのだろう(10年後もまだオレンジジュース)。

旭は当時アルコール中毒で、そのせいで仕入れか製造過程でミスが発生し、事件が起こったのか?

いずれにせよ、旭がエビの混入過程を隠蔽した可能性が高い

旭自身のミスではなく、隠蔽に足る仕方のない事情があったのかもしれない。

旭が事件について「子供に何かあったら大人の責任」と言った理由も気になる。これは梨々子についての発言なのかもしれない。

長女・梨々子がYukiデリの厨房を手伝いエビを混入するミス→灯はそれを食べて死んでしまった線がありそう。旭は娘の将来を考え、やむをえず隠蔽したのでは?→9話で梨々子が厨房のヘルプに入り、ピザにエビを混入して慌てて取り除いたが一部残っていたことが原因だと判明した

旭は梨々子の将来を考えて真実を隠蔽したのだった。

(当時2歳の萌子も厨房にいてエビを入れてしまった線もなくはないが、さすがに危なくて厨房には入れなさそう→やはり萌子じゃなかった)

紘海と美海(萌子)の禁断の親子愛

紘海は萌子を殺せず、それどころか灯の姿を重ね、娘として愛してしまった。

旭への憎しみが萌子への愛へと転化してしまった。すごく上手い表現と演出だと思った。

紘海は萌子に「中越美海/ミミ」と名前を与えた(ミミは萌子が履いていたウサギのキャラ)。

紘海が3歳の萌子に敬語を使っていたのも切ない。なるべく情が移らないようにだろう。

萌子が少し熱を出しただけで病院へ連れて行ったのは、娘・灯の死を思い出したからだと思われる。

紘海が美海(萌子)を育てて10年が経過。旭は娘がまだどこかで生きていると信じて探し続けている。

紘海は旭のスーパーに転職したが、灯の母親だとバレてしまう。そしてついに旭にピザ事件の真相を語られて謝罪された。しかし紘海は「私には謝る相手(灯)はもういない」と泣き叫ぶ。

紘海の美海の母としての温かい表情死んだ灯の母としての冷たい復讐者の表情の対比がこのドラマを面白くしていると思った。2人の母として2つの顔を持っているのだ。

長女・梨々子の謎行動

梨々子の言動には謎が多すぎる。単なる性格が歪んだ女性では終わらないだろう。

梨々子は江身子が出て行ったことでトラウマを負い、性格が歪んでしまったのか。

それともアレルギー事件の原因は梨々子で(厨房を手伝っていた)、梨々子自身は真実を告白しようとしたが旭に止められ、情緒不安定になってしまったのか

9話で梨々子は紘海が灯の娘だと知った(玖村からのメールで)。その後に苦悩して薬を大量に飲み入院している。

やはり梨々子が厨房でエビ混入のミスを犯してしまったのだろう→9話で梨々子がレシピをミスしたと確定。

玖村は過去に梨々子のせいで世間からセクハラ認定され、内定取り消しまで食らった。
そして現在、梨々子はマッチングアプリで玖村と接触した。今もお互いに好きな気持ちがあるようだ。この2人の関係性も複雑で見応えがある。

玖村が真実を知り、梨々子を精神的に支える展開がありそう。

最終回は紘海と旭が再婚?

最終回でありそうなのは、紘海と旭が結婚するパターン。お互いに被害者でもあり加害者でもある複雑な関係性。ある意味プラマイゼロ。

結局アレルギー事件は旭自身の過失でなく、会見で「子供に何かあったら大人の責任」と言ったのは旭が梨々子を庇っていたから。

紘海は旭も娘を守っていたと知り、良心の呵責に苛まれる。

旭は紘海が萌子を誘拐して育てていたと知り、萌子と再会して家に連れ戻した。

旭は萌子と「紘海を告訴しない」と約束する。

ただ10話で、旭の身内が全員紘海が誘拐したことを知ってしまったので2人の再婚エンドは厳しいかもしれない。

紘海と美海が時々会うくらいに落ち着くのかな。

第2話の演出や詳しい考察はコチラ

『あなたを奪ったその日から』2話の演出ネタバレ考察:真犯人は?北川景子の衝撃行動の意味を解説
ドラマ『あなたを奪ったその日から』第2話を鑑賞。復讐相手の娘を誘拐した紘海(北川景子)がラストでまた氷のような表情を見せた。母の狂気が怖い。 紘海(北川景子)が敬語を使う理由や熱に過剰反応するワケ 梨々子の葛藤 真犯人の考察、江身子が出て行...

3話の演出や考察の詳細はこちら

『あなたを奪ったその日から』3話の演出ネタバレ考察/紘海の復讐計画とは?ツッコミどころや感想
ドラマ『あなたを奪ったその日から』第3話を鑑賞。紘海(北川景子)が復讐相手の娘を誘拐してから3年後〜10年後までが描かれる衝撃の展開を迎えた! 紘海の復讐計画とは? 美海が鉄オタになった理由 萌子と梨々子の祖母が出てこないのはなぜ? 3話の...

4話の演出や考察はこちら

『あなたを奪ったその日から』4話の演出ネタバレ考察:アレルギー事件の真相と犯人は?
ドラマ『あなたを奪ったその日から』第4話を鑑賞。紘海(北川景子)がとうとう旭(大森南朋)への復讐を決意。当時のアレルギー事件の真相究明のため、旭の会社に中途採用で入社した。本格的な復讐がここからスタートする! ミックスピザの演出 記者・東の...

5話の演出や考察はこちら

『あなたを奪ったその日から』5話の演出ネタバレ考察,旭は紘海の正体に気づいている?
ドラマ『あなたを奪ったその日から』第5話を鑑賞。紘海(北川景子)が転職して働き始め、旭(大森南朋)が意外と人格者だとわかってくる。しかしまだ旭の腹のうちは読めない。元調理担当者に何を隠蔽させたのかも気になるところ。 旭はアレルギー事件に絡ん...

6話の演出と考察はこちら

『あなたを奪ったその日から』6話の演出ネタバレ考察,紘海と旭がまさかの関係に?!
ドラマ『あなたを奪ったその日から』第6話を鑑賞。美海が帰宅せず、紘海(北川景子)がパニックになり、旭(大森南朋)が助ける神がかった展開が非常に見応えがあった。 紘海と旭の心情と演出 旭が何を隠蔽させたのか考察 紘海と旭が再婚する展開がある?...

7話の演出と考察はコチラ

『あなたを奪ったその日から』7話の演出ネタバレ考察:アレルギー事件の犯人確定?梨々子の発言の意味
『あなたを奪ったその日から』7話を鑑賞。紘海(北川景子)と旭(大森南朋)の関係性がどんどん発展している?そして梨々子の発言でピザアレルギー事件の犯人が明らかに? 紘海と旭の関係性と今後の展開 梨々子の発言からアレルギー事件の犯人考察 第7話...

8話の演出解説と考察、感想はコチラ

『あなたを奪ったその日から』8話で犯人が確定,演出ネタバレ考察,梨々子の苦悩
『あなたを奪ったその日から』第8話を鑑賞。紘海(北川景子)と旭(大森南朋)の罪の打ち明け合いが感動した。お互いに被害者でもあり加害者でもある2人。共感と罪の意識が交錯していて見応えがあるエピソードだった。 復讐を終えて罪の意識に苛まれる紘海...

9話の演出と考察、感想はコチラ

最終回考察『あなたを奪ったその日から』9話ピザ事件の真相,演出ネタバレ考察,梨々子が犯人?
ドラマ『あなたを奪ったその日から』第9話を鑑賞。ついに11年前のエビアレルギー事件の全貌が明らかに。そして美海が真実を知ってしまう? ピザにエビが混入した真相と犯人 紘海と旭の関係 最終回の考察:美海の今後はどうなる? 9話の感想レビューこ...

10話の演出と考察、感想はこちら

『あなたを奪ったその日から』ラストは罪のその先へ...10話の演出ネタバレ考察
ドラマ『あなたを奪ったその日から』10話。6月30日に放送される最終回の直前のエピソードとなる。10話は、切なすぎて泣けるシーンだけで構成されているといってもよい感涙回だった。 紘海と美海の理屈を超えた親子の絆 旭の心情 ラストで紘海が見せ...

最終回11話の演出と考察・感想はコチラ

最終回ラスト結末『あなたを奪ったその日から』涙と衝撃の最後を解説,ネタバレ考察と感想
ドラマ『あなたを奪ったその日から』ついに最終回11話が放送された。紘海(北川景子)と旭(大森南朋)、そして美海の3人が想いをぶつけ合う感動のフィナーレだった。そして衝撃のラストへ! 最終回ラスト結末:罪を許し合った被害者と加害者 ラストの灯...

2025年の日本ドラマ考察レビュー関連記事↓

『放送局占拠』妖キャスト正体と予想まとめ,天狗とガシャどくろの俳優が判明!
占拠ドラマ第3弾!『放送局占拠』がとうとう放送スタート!ドラマの映像、登場人物相関図のビジュアル、公式のヒント、ネットの意見を参考に、武装集団・妖(あやかし)のそれぞれのキャラクターをどの俳優・芸人が演じているのか徹底考察してみました!つい...
『恋は闇』考察&最終回で最悪の犯人判明,ラスト結末ネタバレ,あらすじ全話解説
日テレ水曜ドラマ『恋は闇』(こいはやみ)を鑑賞!『あなたの番です』『真犯人フラグ』の制作スタッフが送る考察型ドラマの第3弾!岸井ゆきのと志尊淳のW主演!謎や伏線が大渋滞しているドラマ!原作なしのドラマオリジナル脚本です。最終回までの全話のあ...
ドラマ『死ぬほど愛して』最終回まで全話ネタバレ,衝撃ラスト結末と最終話の怖い意味考察
Abema TV制作のドラマ『死ぬほど愛して』を鑑賞。成宮寛貴さんのドラマ復帰作は超ドロドロ謎だらけサスペンス!伏線と謎が渋滞している! あらすじ キャスト相関図 最終回まで全8話ネタバレ 最終回の怖い意味を解説 ピンクのチューリップの意味...
『キャスター』最終回の謎を考察/黒幕と陰謀,ラスト結末と続編,全話ネタバレあらすじ伏線解説
TBS日曜劇場ドラマ『キャスター』を鑑賞。阿部寛が悲しい過去のあるキャスターを、永野芽郁が報道の正義に目覚める演出家を熱演!永野芽郁のゴシップが話題だが、打ち切りや代役はまぬがれて最終回10話まで放送された。終盤に差し掛かり進藤(阿部寛)と...
『御上先生』最終回まで全話ネタバレ&考察/ラスト結末は?全あらすじ解説,相関図
TBS日曜劇場『御上先生』(みかみせんせい)を鑑賞(三上先生じゃないよ)。社会システムを鋭くぶった斬るヒューマンドラマで、それぞれの信念が深淵でぶつかり合う展開に痺れる。テーマ性も深く、考察要素もめちゃくちゃ多い。ついに最終回を迎えた。最終...
『クジャクのダンス誰が見た?』最終回まで全話ネタバレ真犯人考察,カラビナ男の正体は?ドラマ相関図
ドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』広瀬すず×松山ケンイチ×リリー・フランキーのヒューマンクライムサスペンス!クオリティも非常に高いしキャストもみんなハマり役。登場人物・キャスト相関図、最終回まで全話のあらすじネタバレ結末(※毎週更新)、...

『あなたを奪ったその日から』キャスト

中越紘海(なかごし ひろみ)|cast 北川景子

結城旭(ゆうき あさひ)|cast 大森南朋

中越美海(なかごし みみ)|cast 3歳/前田花  12歳/一色香澄

結城萌子(ゆうき もえこ)|cast 倉田瑛茉

東砂羽(あずま さわ)|cast 仁村紗和

結城梨々子(ゆうき りりこ)|cast 平祐奈

玖村毅(くむら たけし)|cast 阿部亮平

望月耕輔(もちづき こうすけ)|cast 筒井道隆

鷲尾勇(わしお いさむ)|cast 水澤紳吾

野口初芽(のぐち はつめ)|cast 小川李奈

小石川雪子(こいしかわ ゆきこ)|cast 原日出子

木戸江身子(きど えみこ)|cast 鶴田真由

木戸雅人(きど まさと)|cast 中原丈雄

村杉結愛(むらすぎ ゆあ)|cast 田山由起

鳥谷陸翔(とりたに りくと)|cast 内藤秀一郎

三浦勝昭(みうら かつあき)|cast 大浦龍宇一

皆川景吾(みながわ けいご)|cast 高橋光臣

皆川灯(みながわ あかり/3歳で死亡した紘海の娘)|cast 石原朱馬

この記事を書いた人

映画やドラマの考察歴5年。映画好き歴20年。Webライター歴8年。いくつかのメディアでの執筆歴あり。映画やドラマの本質を追求するような解説や考察が書けるように日々精進しています。パーソナルな感想に普遍的な何かが少しでも宿っていれば幸いです。

kotairahaをフォローする
サスペンス日本のドラマ
kotairahaをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました