TBS金曜ドラマ『フェイクマミー』を鑑賞!
波瑠が川栄李奈とニセママ契約をしてシングルマザーになりすますファミリークライムエンターテイメント!
キャスト相関図
最終回まで全話のあらすじネタバレ
感想と考察:いろはの父親は誰!?
これらの情報をまとめました。
『フェイクマミー』相関図
©︎TBS
『フェイクマミー』初回の第1話あらすじネタバレ
花村薫(はなむら かおる/波瑠)は超大手商事を退職。多様性施策の推進としてワーママの同僚が昇進し、自分が補佐に回ることになった。薫はそれが許せずに辞めたのだった。
しかし転職活動で苦戦してはや数カ月。ある日、レインボーラボの社長・日高茉海恵(ひだか まみえ/川栄李奈)から非公表の娘・いろは(池村碧彩)の家庭教師を頼まれて引き受ける。名門・柳和学園の小学校受験をしたいというのだ。いろはは数学が得意な天才児だった。いろはの推しで女性宇宙飛行士の山崎が柳和出身なので受験したいらしい。
さらに茉海恵は、いろはの小学校受験に母親として同行してほしいと頼む。親子面接の比重が大きいため、茉海恵では受かりそうにないのだ。薫は犯罪だから…と当然断った。
ある日、元ヤンの茉海恵の言動がSNSで炎上。茉海恵はこのまま受験しても柳和学園側に元ヤンだとバレるし、上場前に非公表の娘がいることもバレると考え、受験を諦めるという。
薫はいろはの夢を諦めさせたくない思いで、母親の替え玉と受験後にいろはの母親になりきる偽ママ契約を申し出る。茉海恵は泣いて感謝した。
ついに受験当日、薫は柳和学園の教師に初恋の相手・智也(中村蒼)がいるのを知って驚いた。彼にバレないようにしなければ!
『フェイクマミー』感想と考察まとめ
薫(波瑠)が女性ながら多様性推進施策の犠牲者という設定が興味深いし、人生の選択の幅が狭まった状況だからこそ、いろはの人生をサポートしてあげる展開が感動的。「TBS NEXT WRITERS CHALLENGE」で大賞を受賞しただけあるなあと感心した。
波瑠さんと川栄李奈の相性もいいけど、子役の池村碧彩さんも上手いなあ。
いろはの父親は副社長の竜馬(向井康二)っぽいけど、どうなんだろ。
笠松将さん演じる謎の男は薫が元いた会社・三橋グループの三橋食品の社長だったけど、彼が今後どう絡んでくるのか気になる。
2025年の日本ドラマ解説レビュー関連記事↓









キャスト
登場人物 | 役柄 | キャスト |
---|---|---|
花村薫(はなむら かおる) | 東大卒の元エリート社員。突然退職し、再就職に苦戦中。 | 波瑠(『アナログ』『恋に落ちたおひとりさま』) |
日高茉海恵(ひだか まみえ) | 高校中退から成功したシングルマザー社長。娘は世間に公表していない。 | 川栄李奈 |
黒木竜馬(くろき りょうま) | 茉海恵の右腕でベンチャー企業「RAINBOWLAB」の副社長。地元の後輩。 | 向井康二 |
町田大輝(まちだ だいき) | 「RAINBOWLAB」の若手社員。少し不器用だが憎めない性格。 | 若林時英 |
藤崎渚(ふじさき なぎさ) | 「RAINBOWLAB」が展開するショップ店員。茉海恵とどこか似た雰囲気を持つ。 | 浅川梨奈 |
日高いろは(ひだか いろは) | 茉海恵の娘。高い知能を持つ天才児だが、少し大人を見下す面もある。 | 池村碧彩 |
謎の男 | 薫の元勤務先である大企業・三橋食品の社長。正体や目的が謎に包まれている。 | 笠松将(『ガンニバル』『罵倒村』) |
上杉雅仁(うえすぎ まさひと) | 謎の男に仕える部下。冷静で慎重な性格。 | 朝井大智 |
高梨由実(たかなし ゆみ) | 薫の元同僚。子育てと仕事を両立する時短勤務の母親。 | 筧美和子 |
花村聖子(はなむら せいこ) | 薫の母。几帳面で娘を誇りに思いつつも、厳しい一面もある。 | 筒井真理子(『死ぬほど愛して』) |
野口俊彰(のぐち としあき) | 薫を担当する転職エージェント。柔軟だが現実主義者。 | 津田篤宏(ダイアン) |
佐々木智也(ささき ともや) | 柳和学園小学校の教師。理想を失いかけているが、真面目で生徒思い。 | 中村蒼 |
樫村謙一郎(かしむら けんいちろう) | 柳和学園の校長。伝統を重んじる厳格な教育者。 | 利重剛 |
野添達也(のぞえ たつや) | 柳和学園の学年主任。冷静に教師たちをまとめる存在。 | 宮尾俊太郎 |
本橋さゆり(もとはし さゆり) | 薫のママ友。穏やかで控えめな性格だが流されやすい。 | 田中みな実 |
九条玲香(くじょう れいか) | 保護者会・三羽烏(さんばがらす)の会長。大臣の妻で絶大な影響力を持つ。 | 野呂佳代 |
園田美羽(そのだ みう) | 保護者組織の書記。名家出身で礼儀正しいが、裏では辛辣。 | 橋本マナミ |
白河詩織(しらかわ しおり) | 保護者組織の会計。元アイドルで俳優。華やかながら現実的。 | 中田クルミ |
コメント