『僕達はまだその星の校則を知らない』ネタバレ最終回まで全話,初回あらすじ感想と考察

1.5

ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』(略称「ぼくほし」)を鑑賞。

磯村勇斗がスクールロイヤーに扮し、男女共学となった学校の校則に正面から取り組んでいく。

先生役の堀田真由と理事長役の稲垣吾郎が脇を固める磐石の布陣。

  • 登場人物の相関図
  • 最終回まで全話のあらすじネタバレ(毎週更新)
  • ドラマの考察と正直な感想。

これらの情報をまとめました!

『僕達はまだその星の校則を知らない』相関図

『僕達はまだその星の校則を知らない』相関図

『僕達はまだその星の校則を知らない』相関図 生徒たち

©︎カンテレ

『僕達はまだその星の校則を知らない』初回の第1話あらすじネタバレ

男女共学となって1カ月の濱ソラリス高等学校が舞台。

弁護士の白鳥健治(しらとり けんじ/磯村勇斗)が、スクールロイヤー(学校専門の弁護士)として新たに赴任してきた。

健治は小学校の頃にいじめを受けた経験があり、学校のことが大嫌いだった。

ある日、生徒会長の鷹野良則(日高由起刀)が女子の制服を着て朝礼に登壇。その日から鷹野と副会長・斎藤瑞穂(南琴奈)はなぜか不登校になった。

健治は3年の担任・幸田珠々(こうだ すず/堀田真由)から「鷹野と副会長の斎藤が不登校になったことに制服の校則が関係しているかもしれない」と相談を受ける。

生徒会のかえでは「男子がスカートを履いちゃいけないなどの拘束は生徒の自由を奪っている」と話した。

かえでの案で、校則の撤廃について模擬裁判が行われることになった。

かえでが校則撤廃を主張し、理事長の碕美佐雄(おざき みさお/稲垣吾郎)がそれを受けてたつ。

かえでは、服装は個人の自由だと主張する。

碕美は、私服になると家の経済格差が露呈し、さらに外部から犯罪者が侵入しても気づきづらいと反論。答弁は理事長の圧勝になった。

健治と珠々は放課後に学校にきていた鷹野に話を聞く。

鷹野は、共学を機にスカートでなくスラックス(ズボン)を履いた斎藤を励ますために女子の制服を着たと話す。

鷹野が斎藤に電話し、翌日から2人は登校を再開。

全生徒にアンケートを取った結果、制服に関する校則は今のままで良いと回答した人が7割だった。

健治は珠々と屋上の天文ドームから星を見ながら、「学校が好きだ」と言った鷹野の言葉を思い出していた。

『僕達はまだその星の校則を知らない』考察と感想まとめ:つまんない?

男女共学化により多様性の波に揺れている中で、いわゆる「普通」の生徒たちの悩みにスポットを当てているのが斬新

ダイバーシティ(多様性)を描いているけど、中心はマイノリティの生徒ではない。そのコンセプトは面白いと思う。

理事長・碕美が白鳥健治の名前を聞いて何か驚いていたのが気になった。
碕美の息子が健治と同級生で、健治をいじめていたとか? 過去に何かあったのは確実。

ここから感想→正直、1話はぜんぜんハマれなかった。

最近の学園モノだと生徒と社会問題の関わりを描いた日曜劇場の『御上先生』はすごく好きだったが、本作は悪く言えば全編が自己啓発のポエムみたいでカタルシスがない

語られている問題も、ネットやSNSで何度も見聞きした制服問題とあるある過ぎる。

そして別に問題が解決されるわけじゃないのも残念。斬新な考え方や新しい知見は得られなかった。

主人公の白鳥健治と珠々が宮沢賢治が大好きで、星々や繊細な擬音にスポットが当たっているのも特徴。

宮沢賢治の感性自体が多様性の極致なので、それをもって現代のダイバーシティ問題に取り組む温故知新を狙っているのだろう。

私もちょうど宮沢賢治の詩集『春と修羅』を読んでいる最中なのでタイミングバッチリなはずが、ドラマは面白いとは思えなかった。

2025年の日本ドラマ考察レビュー関連記事↓

『放送局占拠』妖キャスト徹底考察まとめ!妖怪あやかしの素顔,登場人物相関図
占拠ドラマ第3弾!『放送局占拠』がとうとう放送スタート!ドラマの映像、登場人物相関図のビジュアルやネットの意見を参考に、武装集団・妖(あやかし)のそれぞれのキャラクターをどの俳優・芸人が演じているのか徹底考察してみました!画像もあり!わかっ...
『DOPE 麻薬取締部特捜課』最終回まで全話ネタバレ&考察,ドープ初回から全あらすじ解説
ドラマ『DOPE 麻薬取締部特捜課』(ドープ まやくとりしまりぶとくそうか)を鑑賞。マトリ(麻薬取締)×異能力バトルのかなり攻めた作品。King & Princeの髙橋海人と中村倫也のW主演。見どころは対立しながらも犯罪を解決していくバディ...
『恋は闇』考察&最終回で最悪の犯人判明,ラスト結末ネタバレ,あらすじ全話解説
日テレ水曜ドラマ『恋は闇』(こいはやみ)を鑑賞!『あなたの番です』『真犯人フラグ』の制作スタッフが送る考察型ドラマの第3弾!岸井ゆきのと志尊淳のW主演!謎や伏線が大渋滞しているドラマ!原作なしのドラマオリジナル脚本です。最終回までの全話のあ...
『御上先生』最終回まで全話ネタバレ&考察/ラスト結末は?全あらすじ解説,相関図
TBS日曜劇場『御上先生』(みかみせんせい)を鑑賞(三上先生じゃないよ)。社会システムを鋭くぶった斬るヒューマンドラマで、それぞれの信念が深淵でぶつかり合う展開に痺れる。テーマ性も深く、考察要素もめちゃくちゃ多い。ついに最終回を迎えた。最終...
ドラマ『死ぬほど愛して』最終回まで全話ネタバレ,衝撃ラスト結末と最終話の怖い意味考察
Abema TV制作のドラマ『死ぬほど愛して』を鑑賞。成宮寛貴さんのドラマ復帰作は超ドロドロ謎だらけサスペンス!伏線と謎が渋滞している! あらすじ キャスト相関図 最終回まで全8話ネタバレ 最終回の怖い意味を解説 ピンクのチューリップの意味...
『キャスター』最終回の謎を考察/黒幕と陰謀,ラスト結末と続編,全話ネタバレあらすじ伏線解説
TBS日曜劇場ドラマ『キャスター』を鑑賞。阿部寛が悲しい過去のあるキャスターを、永野芽郁が報道の正義に目覚める演出家を熱演!永野芽郁のゴシップが話題だが、打ち切りや代役はまぬがれて最終回10話まで放送された。終盤に差し掛かり進藤(阿部寛)と...
『クジャクのダンス誰が見た?』最終回まで全話ネタバレ真犯人考察,カラビナ男の正体は?ドラマ相関図
ドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』広瀬すず×松山ケンイチ×リリー・フランキーのヒューマンクライムサスペンス!クオリティも非常に高いしキャストもみんなハマり役。登場人物・キャスト相関図、最終回まで全話のあらすじネタバレ結末(※毎週更新)、...

『僕達はまだその星の校則を知らない』キャスト

白鳥健治(しらとり けんじ 32歳)|cast 磯村勇斗
幸田珠々(こうだ すず 27歳)|cast 堀田真由
碕美佐雄(おざき みさお 51歳)|cast 稲垣吾郎

【濱ソラリス高校 教員】
山田美郷(やまだ みさと)|cast 平岩紙
巌谷光三郎(いわや こうざぶろう)|cast 淵上泰史
黒岩宗政(くろいわ むねまさ)|cast 篠原篤
菊池沙良(きくち さら)|cast 西野恵未
永井玄也(ながい げんや)|cast 根岸拓哉
ジョン・コリンズ|cast チャド・マレーン
小島敏夫(こじま としお)|cast 諏訪雅
三宅夕子(みやけ ゆうこ)|cast 坂井真紀
井原久(いはら ひさし)|cast 尾美としのり

【濱ソラリス高校 生徒】
鷹野良則(たかの よしのり)|cast 日高由起刀
斎藤瑞穂(さいとう みずほ)|cast 南琴奈
藤村省吾(ふじむら しょうご)|cast 日向亘
北原かえで(きたはら かえで)|cast 中野有紗
江見芽衣(えみ めい)|cast 月島琉衣
三木美月(みき みつき)|cast 近藤華
内田圭人(うちだ けいと)|cast 越山敬達
堀麻里佳(ほり まりか)|cast 菊地姫奈
高瀬佑介(たかせ ゆうすけ)|cast のせりん
島田聖菜(しまだ せいな)|cast 北里琉
有島ルカ(ありしま ルカ)|cast 栄莉弥

【久留島法律事務所】
久留島かおる(くるしま かおる)|cast 市川実和子
緒川萌(おがわ はじめ)|cast 許豊凡(INI)

【健治の周辺人物】
広津可乃子(ひろつ かのこ)|cast 木野花
白鳥誠司(しらとり せいじ)|cast 光石研

この記事を書いた人

映画やドラマの考察歴5年。映画好き歴20年。Webライター歴8年。いくつかのメディアでの執筆歴あり。映画やドラマの本質を追求するような解説や考察が書けるように日々精進しています。パーソナルな感想に普遍的な何かが少しでも宿っていれば幸いです。

kotairahaをフォローする
ヒューマンドラマ日本のドラマ
kotairahaをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました