Netflix『イクサガミ』キャスト相関図,あらすじ,感想,原作は?ドラマ戦神

4.0

Netflix『イクサガミ』

Netflix『イクサガミ』(いくさがみ、戦神、Last Samurai Standing)を鑑賞!

明治時代、岡田准一ら侍が賞金をかけてバトルロイヤルする殺陣エンターテイメント!

  • あらすじ
  • 相関図
  • キャスト画像解説
  • ネタバレなしの見どころ、感想

これらの情報をまとめました!

Netflix『イクサガミ』作品情報

項目 内容
タイトル イクサガミ
英題(英語タイトル) Last Samurai Standing
配信 Netflixオリジナルシリーズ(全6話・一挙配信)
配信開始日 2025年11月13日(木)17時から 世界独占配信予定
ジャンル アクション/バトルロワイヤル/時代劇ドラマ
舞台 明治11年・京都(天龍寺)〜東京への道筋
原作 今村翔吾『イクサガミ』シリーズ(全4巻・講談社文庫・コミカライズ版あり)
監督 藤井道人/山口健人/山本透
脚本 藤井道人/山口健人/八代理沙
音楽 大間々昂
主演 岡田准一
制作プロダクション オフィス・シロウズ
企画・製作 Netflix

あらすじ

時代は明治11年。
刀の時代が終わったあとも、居場所を失った“元・武士”たちがまだ各地にくすぶっている頃。

深夜の京都・天龍寺(てんりゅうじ)に集められたのは、「腕に覚えあり」の志士(しし)たち 292人。

彼らの前に提示されたルールは、ただ一つ。

配られた木札を奪い合い、東京まで辿り着いた者ひとりにだけ、莫大な賞金を与える

この血なまぐさいサバイバルゲームは、虫同士を瓶の中で殺し合わせ、最後の一匹だけを生かす呪術から「蠱毒(こどく)」と名付けられている。

主人公の嵯峨愁二郎(さが・しゅうじろう)は、かつて「人斬り刻舟(ひときりこくしゅう)」と恐れられた剣の達人。今は刀を捨て、静かに暮らしているが妻・志乃と子どもがコレラで倒れ、治療費のために蠱毒への参加を決意する。

参加者は病気の母を救いたい少女・香月双葉(藤﨑ゆみあ)、剣しか知らず、“女”という理由だけで道を閉ざされてきた衣笠彩八(清原果耶)

元・伊賀忍者で、何を考えているのか読めない策士・柘植響陣(東出昌大)

土地を奪われたアイヌとして、故郷を取り戻したいカムイコチャ(染谷将太)

それぞれに「命を賭けざるをえない事情」があり、292人分の“動機”がそのまま血の渦に飲み込まれていく。

蠱毒を裏から運営する謎の男・槐(えんじゅ/二宮和也)、日本警察トップ川路利良(濱田岳)、明治国家の未来を背負う大久保利通(井浦新)や、電報を武器に動く前島密(中哲司)といった“国家サイド”まで絡み、生き残りゲームは単なるデスゲームを超えて、「明治という時代そのものの行き場所」を賭けた戦いへと変質していく。

キャスト・蠱毒(こどく)参加者

嵯峨愁二郎(さが しゅうじろう)|cast 岡田准一

岡田准一

©︎Netflix

かつて“人斬り刻舟”と恐れられた伝説の剣士。今は刀を置いて静かに暮らしていたが、コレラで倒れた妻と子を救うため、禁じていた剣を再び取る。蠱毒に参加する理由はただひとつ──家族の命をつなぐため。

岡田准一の関連作↓

日本版『最後まで行く』ネタバレ感想・考察:邦画と原作の違い比較!ラスト評価,相関図,エンドロール解説
日本版の映画『最後まで行く』ネタバレ感想・評価・ラスト考察!韓国の原作と日本リメイクの違い比較!韓国版と藤井道人監督の邦画はどっちが面白い?エンドロールあらすじ解説!キャスト相関図,岡田准一・綾野剛主演!

香月双葉(かつき ふたば)|cast 藤﨑ゆみあ

藤﨑ゆみあ

 

292人の中で最弱と呼ばれる少女。戦う術はほとんど持たないのに、病気の母を救うため迷わず地獄のゲームへ飛び込む。愁二郎との関係が、物語の“心臓”の部分を作っていく。

衣笠彩八(きぬがさ いろは)|cast 清原果耶

清原果耶

秘伝剣術「京八流」の八兄妹のひとりで、愁二郎の義妹。才覚がありながら“女性”という理由で道を閉ざされた過去を持つ。蠱毒の戦いの中で、自分が剣を持つ意味と“居場所”そのものを問い直していく。

映画『片思い世界』ネタバレラスト意味と素粒子の考察/3人の秘密と過去の解説,感想
映画『片思い世界』(片想い世界)を鑑賞。広瀬すず、杉咲花、清原果耶トリプル主演×『怪物』の坂元裕二のオリジナル脚本の話題作!予想を超えた驚きの世界観だったが...果たして作品のクオリティや面白さはどうだったのか!?正直にぶっちゃけます。 あ...

柘植響陣(つげ きょうじん)|cast 東出昌大

東出昌大

元・伊賀忍者。陽気で間の抜けた雰囲気をまといながら、腹の底では何を考えているのか読めないタイプ。武力よりも策略と忍術を得意とし、ゲーム全体をかき乱す“頭脳派の攪乱者”。

カムイコチャ|cast 染谷将太

染谷将太

アイヌの村で育った弓の達人。どんな矢でも狙った獲物は逃さない射撃の天才。奪われた故郷を取り戻すため、賞金を求めて蠱毒へ身を投じる。明治日本とアイヌの軋む歴史を背負うキャラクター。

貫地谷無骨(かんじや ぶこつ)|cast 伊藤英明

伊藤英明

通称“乱切り無骨”。戦いそのものに快楽を覚える、危険極まりない剣士。敵味方の区別すら意味をなさないほど純粋な戦闘狂で、蠱毒の血の渦をさらに暴力的に加速させる存在。

映画『真相をお話しします』ネタバレ考察ラスト結末と犯人/最悪で奇怪な4つの事件解説と感想,原作と比較
映画『真相をお話しします』を鑑賞。大森元貴(Mrs.Green Apple)と菊池風磨のW主演で送るサスペンス。結城真一郎の同名小説が原作だ。自身の衝撃体験を語って多額の投げ銭を集める生配信で、衝撃的な4つの事件が告白されていく!4つの事件...

菊臣右京(きくおみ うきょう)|cast 玉木宏

玉木宏

「公家の守護神」と讃えられた美しい剣豪。時代が変わったことで誇りも地位も奪われ、一族を再び立て直すために蠱毒へ参加する。品格と闘志を併せ持つ、物語の“華”のような存在。

化野四蔵(あだしの しくら)|cast 早乙女太一

早乙女太一

京八流・八兄妹のひとりで、愁二郎の義弟。散り散りになった兄妹たちを再び探し出し、流派にまつわる因縁に決着をつけるため蠱毒へ挑む。兄妹と流派の物語を支える核。

祇園三助(ぎおん さんすけ)|cast 遠藤雄弥

同じく京八流の兄弟の一人で、愁二郎の義弟。現在は車夫として家族を養う“市井の男”。四蔵と共に戦いへ身を投じ、家族を抱えた者としての苦悩と勇気が描かれていく。

立花雷蔵(たちばな らいぞう)|cast 一ノ瀬ワタル

一ノ瀬ワタル

圧倒的な体格と怪力を誇る戦士。普通の人間では扱えないような巨大武器も難なく振り回す“破壊の化身”。力任せの戦闘スタイルで、多くの参加者を蹴散らす純粋パワー型キャラ。

Netflix『サンクチュアリ-聖域-』全話ネタバレ感想・相関図,最終回あらすじ評価,キャスト,相撲ドラマ解説
Netflixドラマ『サンクチュアリ聖域』キャスト相関図,全8話ネタバレ感想・あらすじ最終回のラスト結末解説、評価レビューまとめ!登場人物のモデル、一ノ瀬ワタル、染谷将太、ピエール瀧出演で相撲界の痛快劇を描く!シーズン2制作は?おもしろい?...

狭山進之介(さやま しんのすけ)|cast 城桧吏

戦闘経験ゼロの気弱な青年。コレラ禍で父の店が傾き、借金を抱えた家族を救うため、無謀にも蠱毒へ参加する。唯一“庶民目線”のまま戦場に立つキャラで、観る側の心にも近い存在。

岡部幻刀斎(おかべ げんとうさい)|cast 阿部寛

巨体に白髪、異形めいた風貌を持つ伝説級の剣客。参加者たちから「化け物」と恐れられるほどの腕前で、登場人物の中でも群を抜いて危険な存在。蠱毒を“混沌そのもの”へ引き上げる人物。

VIVANT 考察・伏線まとめ!最終回まで全話あらすじネタバレをわかりやすく解説!
日曜劇場『VIVANT ヴィヴァン』全話の考察・伏線まとめ!最終回まであらすじネタバレをわかりやすく解説!乃木の経歴・別人格「F」の正体。別班の実態!薫やジャミーンの目的。テントリーダー役所広司の過去!

キャスト/運営サイド・国家サイド・周辺人物

槐(えんじゅ)|cast 二宮和也

二宮和也

蠱毒ゲームの“顔”として参加者の前に現れる謎の男。丁寧な口調の裏にどこか狂気を漂わせ、ルール説明から処刑の宣告まで淡々とこなす。表の案内役でありながら、企画の真意にも深く関わっているキーパーソン。

映画『8番出口』ネタバレラスト考察,おじさんは哲学的ゾンビ,物語意味を徹底解説
映画『8番出口』(The Exit 8)を鑑賞!人気ゲームを川村元気監督が二宮和也主演で実写化! ラスト結末までネタバレあらすじ解説 意味不明なストーリーやラストシーンの意味 おじさんは現代日本人や哲学的ゾンビのメタファー 観客参加型の作品...

櫻(さくら)|cast 淵上泰史

淵上泰史

蠱毒の監視・執行を担当する運営側の男。口元に大きな傷を持ち、寡黙で無慈悲。“処刑人”として、ルール違反者には即座に制裁を下す。参加者から最も恐れられる存在の一つ。

安藤神兵衛(あんどう じんべえ)|cast 山田孝之

山田孝之

京都府庁第四課の警察官で、“疾風の安神(しっぷうのあんがみ)”と呼ばれたほどの凄腕。蠱毒の内部を調べるため、あえて参加者として潜入する。警察官でありながら、戦闘能力は参加者の中でも上位。

映画『十一人の賊軍』ネタバレ感想ラスト結末の考察/娘への想いが侍を殺した?解説
映画『十一人の賊軍』白石和彌監督×池上純哉脚本の映画『十一人の賊軍』を鑑賞。『孤狼の血』の時代劇版のようなグロテスクなバイオレンス、そして胸が熱くなる人間ドラマ…想像の数倍面白かった!2024年の秋No.1の出来栄え!映画『十一人の賊軍』あ...

川路利良(かわじ としよし)|cast 濱田岳

日本の警察制度をつくり上げた“大警視”。蠱毒ゲームが国家に及ぼす影響を察知し、裏側を暴こうと動く。その鋭い洞察と冷静さで、政治サイドと現場サイドをつなぐ“国家の頭脳”のような存在。

大久保利通(おおくぼ としみち)|cast 井浦新

明治政府の中心に立つ内務卿(今での総理ポジション)。国家の未来を守るため、蠱毒が孕む権力闘争・陰謀の全貌に迫ろうとしている。静謐な眼差しの奥には、国家そのものを背負う覚悟がある。

前島密(まえじま ひそか)|cast 田中哲司

郵便制度を作り上げた実在の人物をモデルにした駅逓局局長。電報という“当時最先端の通信技術”を武器に、蠱毒の情報をいち早く掴み、国家的事件の全体図を読み解こうとする参謀役。

永瀬心平(ながせ しんぺい)|cast 中島歩

大久保利通の秘書として常に側に仕える人物。表舞台には立たないが、政治サイドの思惑を裏で支え、時に情報を操作し、国家の歯車として静かに動く“影の補佐官”。

諸沢(もろさわ)|cast 榎木孝明

蠱毒の“主催者”とされる最奥の人物。槐や櫻よりさらに上のレイヤーに立ち、全体を見渡している象徴的存在。目的は謎に包まれ、国家の裏側とどこまで繋がっているのかも不明なまま。

嵯峨志乃(さが しの)|cast 吉岡里帆

愁二郎の妻。直接戦いには関わらないが、コレラで命の危機にあり、その存在が愁二郎を蠱毒へ向かわせる“原動力”になっている。愁二郎の戦いの動機を象徴する人物。

ドラマ『ガンニバル』全話ネタバレ最終回感想:相関図/シーズン1あらすじ解説
ディズニープラスオリジナルドラマ『ガンニバル』(Gannibal)は、人喰い村とウワサされる集落にやってきた駐在員(柳楽優弥)が狂気的な集団に襲われるサスペンスホラー!シーズン1は全7話です。CineMag圧倒的な世界観に脱帽!現実を忘れて...
『御上先生』最終回まで全話ネタバレ&考察/ラスト結末は?全あらすじ解説,相関図
TBS日曜劇場『御上先生』(みかみせんせい)を鑑賞(三上先生じゃないよ)。社会システムを鋭くぶった斬るヒューマンドラマで、それぞれの信念が深淵でぶつかり合う展開に痺れる。テーマ性も深く、考察要素もめちゃくちゃ多い。ついに最終回を迎えた。最終...

その他

|cast 酒向芳
|cast 松尾諭
|cast 矢柴俊博
|cast 黒田大輔
|cast 吉原光夫
|cast 笹野高史
|cast 松浦祐也
|cast 宇崎竜童

ネタバレなし感想・見どころ

「侍版バトルロワイヤル」×「明治国家の裏側」のコンセプトが特徴!単なる“侍同士の殺し合い”じゃなくて、

  1. 侍たちのサバイバルゲーム(蠱毒)
  2. 蠱毒を裏で操る権力者たち
  3. 蠱毒を止めようとする警察サイド

この三つ巴の構造になってるのが大きな特徴。

ドラマ『SHOGUN』×『イカゲーム』**みたいな文脈で、
「武士の終わり」と「新しい国家の始まり」が、
ゲームという極端な装置の中でぶつかり合うカタルシスがたまらない!

そして登場人物・キャラクターが単なる“記号”じゃなくて、ちゃんと「理由」を背負っている

バトロワ作品って、モブキャラはどうしても「性格テンプレ+死に方で見せるだけ」で終わりがちだけど、イクサガミは個々のキャラの動機をかなり細かく設定しているのがポイント。

家族を救うため、失われた土地を取り戻すため、女であるがゆえに奪われた自己実現のため、流派の因縁にケリをつけるため…そに死に様にどんな意味があるかまでしっかり込められている!

また「目標は武道の達人」と豪語する岡田准一が“主演+プロデューサー+アクションプランナー”を兼任。殺陣・アクション設計まで全部まとめてやっているのも大きな売り

CG全盛のこの時代に、「生身のアクションをどこまで極限までやるか」というチャレンジを前面に出している。ワンカット長回しの乱戦。役者本人の身体性を見せる殺陣がアクション好きとしてたまらない。

またイクサガミは勝ち組(新政府側)視点ではなく、取り残された側”を主役にしているのも物語として面白い。戦場はなく侍としての役割も失われたそれでも、剣しかない。

そんな人たちを、「じゃあゲームで殺し合わせよう」という形で集めたのが蠱毒。露骨なまでの国家の残酷さが見える。

単なるアクション以上に、「役割やアイデンティティを奪われた人間は、その後どこへ向かうのか」
というテーマで語れる作品!

Netflix作品・キャスト解説記事↓

Netflix『匿名の恋人たち』相関図キャスト,ソン・ジュンギ出演?あらすじ,原作は?感想
Netflixドラマ『匿名の恋人たち』(とくめいのこいびとたち/Romantics Anonymous)を鑑賞。 作品情報・主題歌・何話? 登場人物・相関図 あらすじ キャスト画像解説 忖度なしの感想レビュー(ネタバレなし)これらの情報をま...
『今際の国のアリス』シーズン3新キャスト,相関図,あらすじ,感想
Netflixオリジナルドラマ『今際の国のアリス』シーズン3が2025年9月24日からついに放送開始! 作品情報 あらすじ 続投キャスト、シーズン3の新キャラまで徹底解説! 相関図 忖度なしの感想レビュー(ネタバレなし)これらの情報をまとめ...
ドラマ『グラスハート』相関図キャスト画像解説,Netflix実写
Netflixドラマ『グラスハート』(GLASS HEART)を鑑賞。佐藤健さん主演のアツすぎる青春バンド物語! あらすじ・作品情報 登場人物の相関図 バンドTENBLANK内のメンバー関係図 超豪華キャスト・登場人物の解説と画像 メンバー...
この記事を書いた人

映画やドラマの考察歴5年。映画好き歴20年。映画鑑賞累計2000本前後。ドラマは数百本。Webライター歴8年。いくつかのメディアでの執筆歴あり。映画やドラマの本質を追求するような解説や考察が書けるように日々精進しています。パーソナルな感想に普遍的な何かが少しでも宿っていれば幸いです。

kotairahaをフォローする
Netflix(ネットフリックス)日本のドラマ
シェアする
kotairahaをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました