ヒューマンドラマ

ヒューマンドラマ

『国宝』原作のラスト結末を徹底考察「死に見る芸術」語り手は誰?

吉沢亮さん、横浜流星さん、渡辺謙さん出演の映画『国宝』が素晴らしかったので吉田修一さんの原作を読んでみた。原作小説も傑作!文章で歌舞伎の美しい舞台をこれほどに堪能できるとは!そこでラストの意味の解釈と考察、映画と原作の結末比較をしてみた。※...
ヒューマンドラマ

『僕達はまだその星の校則を知らない』ネタバレ最終回まで全話,初回あらすじ感想と考察

ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』(略称「ぼくほし」)を鑑賞。磯村勇斗がスクールロイヤーに扮し、男女共学となった学校の校則に正面から取り組んでいく。先生役の堀田真由と理事長役の稲垣吾郎が脇を固める磐石の布陣。 登場人物の相関図 最終...
ヒューマンドラマ

映画『国宝』ネタバレラスト考察:死の領域の芸術,悪魔との取引を解説,原作との違い

映画『国宝』を鑑賞。吉沢亮と横浜流星が歌舞伎の女形として芸を極めつつ、私生活で葛藤するディープかつ強烈な人間ドラマ。歌舞伎のシーンも美しすぎる! 悪魔との取引 ラストシーンの意味:芸術は死の領域へ→父の死、鷺娘、原作から紐解く 万菊の言葉の...
ヒューマンドラマ

『キャスター』最終回の謎を考察/黒幕と陰謀,ラスト結末と続編,全話ネタバレあらすじ伏線解説

TBS日曜劇場ドラマ『キャスター』を鑑賞。阿部寛が悲しい過去のあるキャスターを、永野芽郁が報道の正義に目覚める演出家を熱演!永野芽郁のゴシップが話題だが、打ち切りや代役はまぬがれて最終回10話まで放送された。終盤に差し掛かり進藤(阿部寛)と...
ヒューマンドラマ

映画『フロントライン』ネタバレ感想,正義の感染,あらすじ解説

映画『フロントライン』(FRONTLINE)を鑑賞。2020年2月横浜にやってきた大型クルーズ船/ダイヤモンドプリンセスで発生したコロナの集団感染に立ち向かった医療従事者と官僚、そして記者たちの活躍と大きな葛藤を描いたヒューマンドラマ。小栗...
ヒューマンドラマ

映画『かくかくしかじか』ネタバレ感想,日高先生のモデル日岡兼三先生について解説

映画『かくかくしかじか』を鑑賞。漫画家・東村アキコの自叙伝的な映画で、絵画教室の日高先生の関係が描かれている。主演は永野芽郁で、東村アキコの高校〜大学時代、漫画家になるまでを演じる。恩師の日高先生役は大泉洋。ハマり役だった。近年の大泉洋の中...
ヒューマンドラマ

映画『ラストシーン』感想ネタバレ:物足りない,是枝裕和監督がiPhone 16 Proで撮影,2025

是枝裕和監督の短編映画『ラストシーン』(last scene)を鑑賞。全編がiPhone 16 Proで撮影されているというから驚き。ジャンルはSF恋愛コメディで、仲野太賀と福地桃⼦が未来を変えるために奮闘する。 あらすじと本編動画 ネタバ...
ヒューマンドラマ

『キャスター』2話ネタバレ考察/黒幕は会長?本当のラスボスは総理大臣!進藤や崎久保の目的は?

TBS日曜劇場『キャスター』2話を鑑賞!スポーツ賭博疑惑で真実を見抜く過程が面白かったし、最後にまさかの黒幕が登場してストーリーが一気に盛り上がってきた。 2話のネタバレ、結末の解説 黒幕は国定会長!?羽生との関わり なぜ自衛隊輸送機墜落事...
ヒューマンドラマ

『キャスター』1話ネタバレあらすじ考察/進藤の過去の事件と真実を葬った理由,ドラマ感想

TBSの日曜劇場『キャスター』第1話「毒を毒で制す男」が2025年4月13日に放送された。 1話のあらすじネタバレ 進藤の過去、父の事件について なぜ真実を報道しなかったのか ドラマの良い点と悪い点、忖度なし感想徹底考察していきます。『キャ...
ヒューマンドラマ

映画『片思い世界』ネタバレラスト意味と素粒子の考察/3人の秘密と過去の解説,感想

映画『片思い世界』(片想い世界)を鑑賞。広瀬すず、杉咲花、清原果耶トリプル主演×『怪物』の坂元裕二のオリジナル脚本の話題作!予想を超えた驚きの世界観だったが...果たして作品のクオリティや面白さはどうだったのか!?正直にぶっちゃけます。 あ...