M・ナイト・シャマラン監督の最新映画『トラップ』(Trap/2024)を鑑賞。巨大なアリーナでのライブ会場に連続殺人鬼がいることが判明する!今回も秀逸な設定のサスペンスだった。結末や物語の構造的な面白さについて徹底考察&解説していく。
映画『トラップ/Trap』あらすじ解説
消防士のクーパー(ジョシュ ハートネット)は娘のライリーを連れてアーティスト/レディ・レイヴン(サレカ・ナイト・シャマラン)のアリーナ・ライブを観に行く。ライリーはレディ・レイヴンの熱烈なファンだった。
しかしクーパーは会場の異変に気づく。警察や警備の数が多すぎる。FBIもいる。
クーパーはスタッフの黒人男性・ジェイミーと友達になり「警察が多い理由はこの会場に連続殺人鬼・ブッチャーがいるとの情報があり、コンサート中に逮捕するためだ」と聞き出す。
クーパーはレディ・レイヴンの曲の合間に抜け出してトイレの個室にこもり、スマホを見る。監禁された男性が映っていた。
クーパーは会場で白髪の老女を見る。その老女は消える。代わりに捜査を指揮しているFBIの白髪の女性が目に入る。クーパーは会場で不審な行動を見せるようになる。クーパーは最悪の秘密を隠していた。
映画『トラップ』考察&ネタバレ感想:母の超自我からの解放
今回はM・ナイト・シャマラン監督にしてはヒッチコックっぽいサスペンスだなあと感じた。ライブ会場という大きな舞台が“あるメタファー”に見え、ゲームのように小さな展開をクリアしていく構成だったからだ。
個人的には楽しめたが、シャマラン監督らしい大どんでん返し!を期待していた人は肩透かしを喰らったかもしれない。序盤でクーパー=ブッチャーだとわかっちゃうから(もしかしたらクーパーがブッチャーではないちゃぶ台返しがあるかと思っていたが違った)。
シャマラン監督にしてはけっこう手堅いサスペンスを作ったなあという印象。前作の『ノック 終末の訪問者』や前々作の『オールド/Old』にはかなりSF要素があったが『トラップ/Trap』はリアル路線だ(ツッコミどころは多々あるけど)。
レディ・レイヴン役のサレカ・ナイト・シャマランは名前から分かる通りシャマラン監督の長女で歌手。娘を売り出すために盛大に映画を作ったのかもしれない(笑)。
ストーリーからして、シャマラン監督は自分の姿を主人公・クーパーに重ねているように思える。父としての自分と、映画監督としての自分の分離と融合を表現しているとの解釈もできる(シャマラン監督も職業柄 殺人のことばかり考えてそうだし)。
次のページでは、アリーナに仕掛けられたトラップの本当の意味、母の超自我からの解放のテーマ、オープニングのアルファベットが欠けている理由!について考察&解説していく↓↓
コメント