『しあわせな結婚』3話の演出ネタバレ考察,犯人は鈴木家の中にいる!

3.5

ドラマ『しあわせな結婚』第3話

木曜ドラマ『しあわせな結婚』第3話「殺人の記憶」を鑑賞。

今回は、幸太郎(阿部サダヲ)とネルラ(松たか子)による舞鶴旅行やウエディングフォトなどの楽しいイベントがあった一方、真犯人についての考察がかなり進んだエピソードでもあった。

  • 15年前にネルラが見た真犯人の正体
  • 布勢が起こした事件
  • 鈴木家全員で事件を隠蔽
  • 3話の感想レビュー

これらの情報を解説していきます!

最終回まで全話あらすじネタバレはコチラ

『しあわせな結婚』最終回まで全話ネタバレ&考察,真犯人の正体,幸せな結婚全あらすじ解説
木曜ドラマ『しあわせな結婚』(幸せな結婚)を鑑賞。阿部サダヲと松たか子が電撃結婚した夫婦を演じる。しかし妻には大きな秘密が。。。原作なしのドラマオリジナル脚本! 初回から最終回まで全話のネタバレあらすじ(※毎週更新) 考察:ネルラの過去の殺...

『しあわせな結婚』3話の演出と考察まとめ(ネタバレ)

前回2話の考察はこちら

『しあわせな結婚』ネルラが殺した?位牌の秘密,2話の演出ネタバレ考察(幸せな結婚)
『しあわせな結婚』(幸せな結婚)第2話を鑑賞。松たか子さんの「私が人殺しだと思ってる?」と問いかけたセリフが超怖い。コメディ要素はありつつ本格的なサスペンス展開が見どころ! ネクタイに盗聴器説 位牌の人物 ネルラが記憶喪失の脚本について 真...

15年前にネルラが見た真犯人は?

ネルラは舞鶴旅行でのガラス玉の反射光や、ウエディングフォトのフラッシュによって15年前に婚約者だった布勢が死んだときの状況を思い出す。

布勢がネルラに「そんなつもりじゃなかった」と言う。

ネルラは「別れる」と言う。

布勢は「別れるくらいなら一緒に死のう」と言い、2人はもみ合いになって倒れて気絶。

ネルラが目を覚ますと、まだ気絶している布勢の横に第三者が歩いてくるのが見えたとのこと。

司法解剖の結果、布勢の頭には階段から落ちたもの以外に2カ所の打撲があった。

1カ所はネルラともみ合いになって倒れた時についたもの。

もう1カ所は、真犯人が布瀬を殺すために殴った際のものだろう。

犯人は誰なのか?ネルラの記憶によると、男性の足っぽい。

ネルラは寝言で「何してんの?」と言っていた。この言葉が犯人に向けられた言葉だとしたら知っている人物…ネルラの家族の中に真犯人がいる可能性が高い

本当はネルラは犯人の足だけではなく正体まで思い出していた。ただ、犯人が身内なので幸太郎にも真実を話せない「第三者は足しか見なかった」と嘘をついていると推測。

第三者がいたことを思い出してから無口になったのも、幸太郎に「検察みたいに尋問しないで」と叫んだのも、犯人が身内だと思い出したからではないか。

叔父・考(岡部たかし)が怪しい

考とネルラは弟・五守を死なせてしまった罪の意識を共有している(2人が目を離したすきに五守は波にさらわれて死んでしまった)。

考はネルラを大切に思っており、どんなことをしても守ると考えていてもおかしくはない。

考の職業が夜間専門のゴルフコーチというのも気になる。布勢の打撲は考がゴルフクラブで殴ったものでは?

鈴木家全員で真相を隠蔽

また、当時の布勢が「そんなつもりじゃなかった」と言っていたのも気になる。布勢はネルラが別れを決断するほどのことをしでかした様子。

浮気、もしくは何かよほどの事件を起こしたのだろう。

(布勢が麻布の通り魔事件を起こした?とも考えたが、通り魔事件は布勢が死んだあとなので違うか…)

寛の会社の金を勝手に使ったとか?

いずれにせよ、精神的におかしくなりネルラに執着する布勢を見て、考はネルラを守るために布勢を始末しなければならないと考えた可能性もある。

麻布の通り魔事件も、警察の目をネルラからそらすために考がやったとか?

鈴木家全員でネルラを守っている可能性もある。父・寛、叔父・考は布勢殺しの共犯で、レオもその事実を知っているパターンもあり得る(レオは当時12歳なので犯行に関わっている線は薄い)。

家族全員で同じマンションに住み、寛、考、レオの3人で記憶喪失のネルラを守っているのではないか。

『しあわせな結婚』3話の感想レビュー

3話は、ネルラがなぜ暗いのかわかった回だった。レオの出産で母を、その1年後に弟を失い、大学に行くことさえこんなんになりながらもなんとか復学。

修復師となり、絵画を再生しながら心を再生させていたネルラ。しかし婚約者の布勢の死によって人生を諦めてしまった。

そんなネルラが幸太郎と出会って人生を取り戻すコンセプトが素晴らしい。

幸太郎は怒ってマンションから出て行っちゃったけど、早くネルラのもとに帰ってあげなよ〜。

夫婦でありながら弁護士と依頼人のような関係も面白い。お互いに夫婦でありたいのに、職業柄 尋問っぽく話してしまう切なさ。

幸太郎の中でも、事件の真実に向かうべきか、ネルラを守る方向に行くべきかで余程の葛藤があるのだろう。だから尋問のようにキツく質問をしてしまったし、自分がネルラと一緒にいるのは職業倫理的に無理だと感じてしまったと受け取れる。

ラブコメとサスペンスがうまい具合に融合したドラマだと思う。

最終回まで全話あらすじネタバレ考察はコチラ

『しあわせな結婚』最終回まで全話ネタバレ&考察,真犯人の正体,幸せな結婚全あらすじ解説
木曜ドラマ『しあわせな結婚』(幸せな結婚)を鑑賞。阿部サダヲと松たか子が電撃結婚した夫婦を演じる。しかし妻には大きな秘密が。。。原作なしのドラマオリジナル脚本! 初回から最終回まで全話のネタバレあらすじ(※毎週更新) 考察:ネルラの過去の殺...
この記事を書いた人

映画やドラマの考察歴5年。映画好き歴20年。映画鑑賞累計2000本前後。ドラマは数百本。Webライター歴8年。いくつかのメディアでの執筆歴あり。映画やドラマの本質を追求するような解説や考察が書けるように日々精進しています。パーソナルな感想に普遍的な何かが少しでも宿っていれば幸いです。

kotairahaをフォローする
サスペンス日本のドラマ
kotairahaをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました