Netflix韓国ドラマ『魔法のランプにお願い』(Genie, Make a Wish)が配信開始!
現代韓国に解き放たれたジーニー(キム・ウビン)がサイコパスの女性ガヨン(スジ)に翻弄されるラブコメ。
- あらすじ・作品情報
- キャスト・登場人物の画像と解説
- ネタバレなしの正直な感想&見どころ!
これらの情報をまとめました!
Netflix韓国ドラマ『魔法のランプにお願い』作品情報
項目 | 内容 |
---|---|
タイトル | 魔法のランプにお願い(Genie, Make a Wish/다 이루어질지니) |
配信開始日 | 2025年10月3日 |
配信サイト | Netflix(独占配信) |
話数 | 全13話(各話およそ60分前後) |
ジャンル | ファンタジー・ロマンティックコメディ |
脚本 | キム・ウンスク |
演出 | アン・ギルホ |
制作会社 | Hwa&Dam Pictures、Studio Dragon 等 |
舞台 | 現代の韓国をベースに、ファンタジー要素とモダン日常のミックス |
『魔法のランプにお願い』あらすじ
千年もの間、魔法のランプに封印されていた精霊ジーニー(イブリースとも呼ばれる/キム・ウビン)が、ある日ランプの新しい持ち主となった女性 キ・ガヨン(スジ)によって目覚める。
ガヨンは幼少期からサイコパスで残酷な面を持ち、感情を表に出すことが苦手だ。そのせいで実母に捨てられた。
ジーニーはガヨンに「願いを3つ叶える契約」を持ちかけるが、その目的は単なる願望実現ではなく、人間の本性と堕落の理論を証明することにある。ガヨンを堕落させることができれば、ジーニーは晴れて自由の身になれるのだ。
二人の出会いは次第にロマンスへと変わるが、願いの代償、誤解、対立、陰謀が絡み合いながら、やがて互いの運命を揺さぶる大きな闘いへと発展していく。
韓国ドラマ『魔法のランプにお願い』最終回までネタバレあらすじ解説はコチラ↓

韓国ドラマ『魔法のランプにお願い』キャスト
ジーニー(イブリース)|cast キム・ウビン
人々にジーニーと呼ばれるランプの精。983年に少女・ガヨン(前世)の清い心によってランプに閉じ込められて闇に沈められた。ガヨンに3つの願いを叶えさせて堕落させ、自由の身になろうとしている。
キ・ガヨン|cast ペ・スジ
幼少期から感情が理解できないサイコパスの女性。国立科学大を卒業した後、田舎で車の修理センターを開業した。
リュ・スヒョン|cast ノ・サンヒョン
イジラエルと呼ばれる天使。イブリースと対立している。
イ・ミジュ|cast アン・ウンジン
ガヨンと同居する女性。秘密を抱えている。その正体は?
セイド|cast コ・ギュピル
ジーニーの部下。元々、黒豹の姿だったが、人間の姿が気に入ってそのまま。
チェ・ミンジ|cast イ・ジュヨン
ガヨンの友達。
オ・パングム(祖母)|cast キム・ミギョン
ガヨンの祖母。サイコパスのガヨンの育ての親で、ガヨンが暴走しないようにしっかり教育してくれた人物。
ネタバレなし感想・見どころ
評価は5点中2.5点。
サイコパスのガヨン(スジ)にお調子者のジーニー(キム・ウビン)がウザ絡みする設定は面白いけど、相性ピッタリかと言われると微妙な感じ。2人は『むやみに切なく』以来の共演となる。
王道ファンタジー×現代ドラマの融合が魅力で、魔法の精霊との契約から他者のために行動する人間の心理をあらわにするコンセプト。
自分が犠牲になるとしても、他人のために願うことができるのか?その問いかけが常にある。
ガヨンとジーニーの過去の因縁、復讐と運命、恋の駆け引きが面白い。
ただ、序盤のサイコパスのガヨンに中々感情移入しづらいのが残念。
それに『トッケビ』や『ザ・グローリー』の脚本家キム・ウンスクの作品にしてはややインパクトが少なめだと感じた。不死の存在が、転生した女性と現代で再会する設定もいろんなドラマで見たし。。。
Netflix韓国ドラマ『魔法のランプにお願い』最終回8話までネタバレあらすじ解説はコチラ↓


Netflix韓国作品レビュー↓










コメント