最終回考察『あなたを奪ったその日から』9話ピザ事件の真相,演出ネタバレ考察,梨々子が犯人?

4.0

『あなたを奪ったその日から』9話 北川景子

ドラマ『あなたを奪ったその日から』第9話を鑑賞。

ついに11年前のエビアレルギー事件の全貌が明らかに。そして美海が真実を知ってしまう?

  • ピザにエビが混入した真相と犯人
  • 紘海と旭の関係
  • 最終回の考察:美海の今後はどうなる?
  • 9話の感想レビュー

これらの情報を解説していきます。

最終回まで全話あらすじネタバレ解説はコチラ

『あなたを奪ったその日から』最終回まで全話ネタバレ&考察,真犯人は?初回から全あらすじ解説,相関図
ドラマ『あなたを奪ったその日から』を鑑賞。北川景子が子供を死に追いやった惣菜店の社長の娘を誘拐し、自分の子として育てる!母の狂気がにじむヒューマンドラマだ。原作なしのオリジナル脚本。6月30日(月)についに最終回11話が放送された。紘海(北...

前回8話の演出や考察はこちら

『あなたを奪ったその日から』8話で犯人が確定,演出ネタバレ考察,梨々子の苦悩
『あなたを奪ったその日から』第8話を鑑賞。紘海(北川景子)と旭(大森南朋)の罪の打ち明け合いが感動した。お互いに被害者でもあり加害者でもある2人。共感と罪の意識が交錯していて見応えがあるエピソードだった。 復讐を終えて罪の意識に苛まれる紘海...

次回、10話の演出と考察、感想はこちら

『あなたを奪ったその日から』ラストは罪のその先へ...10話の演出ネタバレ考察
ドラマ『あなたを奪ったその日から』10話。6月30日に放送される最終回の直前のエピソードとなる。10話は、切なすぎて泣けるシーンだけで構成されているといってもよい感涙回だった。 紘海と美海の理屈を超えた親子の絆 旭の心情 ラストで紘海が見せ...

『あなたを奪ったその日から』9話の演出と考察まとめ(ネタバレ)

ピザアレルギー事件の真相が判明

梨々子(平祐奈)

©︎カンテレ

旭(大森南朋)は薬を飲んでオーバードーズを起こした梨々子に会いに行く。しかし梨々子は「ずっと苦しかった。このままだと壊れる」と心情を吐露。

旭は元妻・江身子と一緒に遺族の紘海(北川景子)に謝罪することを決めた。

旭と江身子は家に紘海と砂羽を呼び、真相を語る。

あなたを奪ったその日から 第9話の北川景子

Yukiデリの1号店の厨房には鷲尾とスタッフがいるはずだったが、スタッフが2人とも休んでしまい、鷲尾が梨々子に連絡。

時々アルバイトで調理をしていた梨々子がヘルプで調理場に入ったが、忙しかったためにピザのレシピを確認せずにエビを入れてしまい、焼く前に取り除いた。しかしエビが一つ残っており、それを食べた灯が死亡してしまった。これが真相だった

梨々子も部屋に入ってきて3人で紘海に土下座をする。

旭は「梨々子の将来を考えて真実を隠蔽してしまったが、灯ちゃんは梨々子であり萌子だった…」と言葉を詰まらせる。

紘海は、「自分には謝る相手すらいない、娘を守れなかった自分がずっと憎い」と言った。切なすぎるセリフ。紘海が復讐の対象にしていたのは、ずっと自分自身だったのかもしれない

紘海を抱きしめてしまう旭、再婚?

旭は真実を聞いて家から出て行った紘海を追いかけて引き止めるときに半ば抱きしめてしまう。娘を失った親同士の共感からの恋愛感情のようなものがわずかに残っているようだった。

紘海と旭が再婚するパターンがあるのだろうか。

旭は紘海が萌子を誘拐して育てていたと聞いて激怒し、萌子(美海)を連れ戻そうとするだろう。

ただ、最終回まであと2エピソード(10話と11話)あるので、お互いに美海(萌子)を二度と失いたくない思いによって結ばれる可能性はありそう。

美海は自分が誘拐されたと気づく

北川景子と一色香澄

美海は、3歳の頃に行方不明になった結城萌子の情報を知り、左肘にホクロが2つある特徴が自分と一致していると気づく。

美海は自分が萌子だと勘づいている。

次回10話の予告によると、紘海が美海を誘拐して育てたことを美海に告白したようだ。

美海は紘海がやったことにショックを受けるだろう。ただ、紘海との楽しい生活の思い出もある。

最終回直前の10話で紘海と美海は旅行で行く予定だった長野の姨捨にとりあえず逃げるが、旭が追いかけて来るらしい。

美海は旭に「紘海のことを許してあげて」と頼むのではないだろうか

今後、美海(萌子)は旭のところで暮らし、紘海がときどき美海に会うみたいな関係になるのかもしれない。
旭と紘海がすぐに和解することは難しいとは思うが、数年後に紘海も一緒に暮らしている未来があるかも。

ただ、紘海としても梨々子を許すのには相当な時間がかかるだろう。

『あなたを奪ったその日から』9話の感想

旭が美海の声を電話で聞いて(美海が萌子の情報を見て電話をかけた)、ハッとした表情だったのが印象的だった。10年経っても娘の声だとわかったのだろうか

望月が萌子と電車で遊んだ思い出のシーンもあった。萌子は旭の家にいる頃から電車が好きだったのだ。萌子にとって電車は父のような存在なのかもしれない。なんか切ない。

エビ混入の犯人が梨々子だったのは予想通りだったが、回想シーンで梨々子が自分が灯を殺したと知って泣き叫んでいるシーンが心にぐさっときた。

梨々子は、お父さんの惣菜屋でバイトをする料理が得意な健気な女子高生だった。ピザにエビを入れたのも、家でピザを作ったときに父・旭が「エビが美味しい」と久しぶりに笑ってくれたところに起因している。

優しい女子高生がたった一つのミスで殺人者になってしまった。その心情を考えると心が壊れるのもわかる

レシピのミスと少女の死。原因と結果の重さが全然釣り合っていないがこれが現実。

梨々子が精神的に不安定になってしまった結果、玖村がSNSでセクハラ家庭教師と噂を流されるとばっちりをくらうことに。

この2人の関係は、紘海と旭と対になっていると思った。

梨々子と玖村も加害者と被害者ではあるが、お互いに支え合っていく未来がありそう。

あとは忘れてはいけないのが、鷲尾勇と砂羽の親子関係。
砂羽は旭から「鷲尾さんから『ギャンブルの借金があるから口止め料として500万円くれ』と言われた」と聞いて信じたくないようだった。

しかし、鷲尾は500万円には手をつけず借金を返している。葛藤があって旭から受け取った金を使えなかったところに彼の優しさが垣間見えるし、娘の砂羽に借金を残したくない思いもあったのだろう。

6月23日の10話で最終回かと思ったが、6月30日の11話が最終回になるようだ。

エビアレルギー事件の真相は明らかになったが、あと2つのエピソードでさらにディープな人間ドラマが描かれることだろう。楽しみ。

次回、10話の演出と考察、感想はこちら

『あなたを奪ったその日から』ラストは罪のその先へ...10話の演出ネタバレ考察
ドラマ『あなたを奪ったその日から』10話。6月30日に放送される最終回の直前のエピソードとなる。10話は、切なすぎて泣けるシーンだけで構成されているといってもよい感涙回だった。 紘海と美海の理屈を超えた親子の絆 旭の心情 ラストで紘海が見せ...

最終回まで全話のあらすじネタバレ解説はコチラ

『あなたを奪ったその日から』最終回まで全話ネタバレ&考察,真犯人は?初回から全あらすじ解説,相関図
ドラマ『あなたを奪ったその日から』を鑑賞。北川景子が子供を死に追いやった惣菜店の社長の娘を誘拐し、自分の子として育てる!母の狂気がにじむヒューマンドラマだ。原作なしのオリジナル脚本。6月30日(月)についに最終回11話が放送された。紘海(北...
この記事を書いた人

映画やドラマの考察歴5年。映画好き歴20年。映画鑑賞累計2000本前後。ドラマは数百本。Webライター歴8年。いくつかのメディアでの執筆歴あり。映画やドラマの本質を追求するような解説や考察が書けるように日々精進しています。パーソナルな感想に普遍的な何かが少しでも宿っていれば幸いです。

kotairahaをフォローする
サスペンス日本のドラマ
kotairahaをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました